こんにちは!

くろのすけです!

僕はサラリーマンです( ̄・ω・ ̄)

僕は24歳の昼寝が好きなブロガーです♪

んじゃ、今日も更新します(≧▽≦)ゞ

【最近、作ってるサイトにも遊びに来てね ̄▽ ̄♪】

http://www.2ch3.net/


大阪の泉佐野市に、
タオル工場ぷかぷかというメーカーさんがある!


名前がやたらカワイイのだけど、
実は老舗で、
なんと、2億枚ものタオルを提供してきたそうなのです♪


最近は、
安い中国などの外国製のタオルとかも多いけれど、
日本のタオルの方が品質が良さそうなイメージもあるね~☆

ってか、良いのですよ!!!

僕も買ったからね♪

これした




ちなみに超気持ちいいです♪

あと、サイトをまたまたのぞいてみました・・・

以前も書いてあったんだけど、

安すぎるものだと、
色がくすんでいたり、
白さが足りないタオルもあるらしい!

こういうのは、漂白・染色過程での水質の違いからきているそうで、
これを白くするためには、
苛性ソーダとかの薬品類を使うことになる・・・


すると、タオルの生地自体も傷めちゃうし、
自然環境にも良くないらしいよ・°・(ノД`)・°・


生地が傷んでいると、
吸水性も悪くって、
耐久性にも問題が・・・

確かに、すぐに臭くなっちゃったり、
薄くなって使えなくなるやつあるよ(ノ_-。)

だから、安すぎるタオルを買っても、
逆にトータルでは損することも!!

ちょっと高くても、
しっかりとした工程で作られたものが良さそうだね~♪

結局その方が、費用対効果で得をすることになるかも^^
タオルって、肌触りが大事だし、

すーって拭くだけで水を吸い取るやつがいい☆

風呂上りのときのバスタオルの使い心地なんかも、
かなり気になるよね!



ぷかぷかの、
NET加工のバスタオルなんかは、
繊維を傷めない天然抽出成分を使っているそうで、
最近注目されている
自然環境保護・エコにもピッタリの商品みたいです♪

色もきれいで、
吸水性と耐久性が優れているなんて最高だね^^

それだけ高品質なんだから、
高価なんだろうか・・・?って見てみると、
安いじゃないですか~!!!

正直ビックリ☆
結局、贈答品とかのタオルで高いやつって、

ブランド価値とか包装分なのかも^^;

ぷかぷかのネットショップで買えば、

日本製の品質の高いタオルが、
かなり安い値段で手に入るんだね~♪

ただ、送料がちょっとかかってまうけど...。

ぷかぷかタオルの詳細も記載しときます!!!

【タオル工場 ぷかぷかとは!?】



しかも、種類や品揃えもかなり豊富・・・

さすがタオルの専門店だね!

バスタオルやハンドタオル、
フェイスタオルでも種類が多いし、
ハンドタオルやタオルハンカチ、
タオルケットとかも・・・

超大判のやつ欲しい・・・

他にも、業務用とか、在庫処分品とかもあるね~♪

このサイトの「日本製のタオルって、気持ちいいっ!」ってコーナーでは、
ぷかぷかのタオルの実際の利用者の声がたくさんあるね~♪

タオルな画像ってことで、なかなか面白い画像もある・・・

カワイイ赤ちゃんの画像も多いね~^^

やっぱり、子供のためには肌触りの良いタオルが良さそうだよね☆

ぷりちー(‐^▽^‐)

ちょっと生活を良いものにするために、

タオルにこだわるってありかも!

枕カバーとかをタオル生地のものにしたり、
なんかドラマとかに出てきそうな

バスローブを買ってみたりね~^^

ハンドタオルにこだわるのは、基本ですw

それに赤ちゃんにも優しい肌触り!かさばらず、乾きが早く、吸水性もバツグン!

≪タオル工場ぷかぷか本店≫最高です!!




【お菓子材料のクオカをプロモーション中】

http://www.kakakunavi.net/grume/modules/tinyd0/


【クリエイター人材派遣のデジタルスケープも応援中】

http://www.2ch3.net/url/2


【ブログランキング】
人気ブログランキングへ

mixiランキングへ

ライフスタイルブログランキング

mixiの足跡数:11750ペタヽ(´ー`)ノ

著者:くろのすけ
ホームページ:http://www.cybasters.com
掲示板:http://www.2ch3.net
ブログ:http://ameblo.jp/cybasters