これにて私のブログは大団円。~パート2~ | サイバースパーク上野店 別館

サイバースパーク上野店 別館

上野にあるパチンコ・スロット店のブログ…でした。

「てんちょ」を筆頭に、「中嶋さん」「Kさん」「いっし~」と最近舞い戻った「L」さんによる管理者5名の気ままな更新。
いつの日かまた更新することがあるかも?

※今宵、2部構成につき

まずはパート1はこちらから → コチラ

 

 

 

「はぁ、9月からどうしようっかな」

 

 

 

ふと、そんな事が脳裏に過るも、

よく考えたらまだ片付けとか

やる事だらけだったんですよね(オイ)

 

 

 

そんな訳で、只今午後10時過ぎ、

流石にもう投稿はないかと思い、

全てのM箱を開封し…

 

 

 

ご紹介しつつ、私のブログとして

一筆想いを今度こそ添えられればと

そんな流れで進めてまいります。

(´∀`)

 

 

 

はぁ、つくば店に言っている間も

こうやってどなたかにて、

ほどなくやり取りが続けられていたら。

 

 

 

ここに来て、こんなにメッセージは

入らなかったかしら…(いや、そこぢゃない)

 

 

 

実際には返信はされていたものの、

きっと醸し出す当人との相性が出ますし、

何よりスピードが大事ぢゃないですか??

 

 

 

それが少しだけ、ずれていたりとか、

そもそもコロナ禍でお互いに

大変厳しい日々を過ごしていました故。

(´・ω・`)

 

 

 

察して頂ければこれ幸いなのです。

 

 

 

…って何故書いたかといえば、

いやぁ返信っておもしろいなーって。

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

まずは…

 

 

■お名前:「ハム2」さん

 

 

やばい、最古参組みの常連さん

またご来店されていましたねっ!

 

 

 

私は直接お逢いできずとも、

どうやら山ちゃんが対応できた様で。

 

 

 

 

 

 

わざわざのご来店、そしてお土産まで

ありがとうございましたっ!

 

 

 

「ハム2」さんは確か、出目に拘り

バーサスが好きだったり。

 

 

でもなんといっても、脳裏に焼き付くのは。

 

 

 

かく、名機「ハーレムエース2」を

こよなく愛された方で…

 

 

 

ウチに設置があるのを知ってしまい、

5スロ沼にはまったお方(ホメてます)

 

 

 

M殿も大好きだった「ハーレム」は

リールががっくんがっくんしても

ひたすら残し続けましたね、あの日まで。

ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

>最愛のお店でした。

 

 

もうね、これ以上の誉め言葉を

頂戴することはできません。

 

 

 

残念ながらウチは消滅しますが、

どこかでノーマル系が強いお店、

5円にもノーマルが並ぶお店…

 

 

 

そんなパラダイスを探し当てて頂き、

今まで同様スロットを愛し続け…

 

 

 

変則押しでもして一確目が出た時にでも

たまにはサイバースパーク上野店を

想い出して頂ければこれ幸いです(笑)

 

 

 

さて、残るご意見はあと2通です。

 

 

 

うぅ、そう思うとなんだか

目からウロコが…

 

 

 

ぢゃなかった、

涙が落ちてきそうぢゃんか。

(`∀´)

 

 

 

■お名前:「旧E2席」さん

 

 

いやぁ、実はわたくしが何を隠そう

いっちばん、テンション上がったのが

他の方に申し訳ないと思いつつ…

 

 

 

あまりにもお名前がお久しぶり過ぎて、

これをM箱で見つけて、4Fの事務所で

いろんな感情から泣いてしまいました(本当)

 

 

 

色々語りたいのは山々ですが、

まずはこのブログを読んでみて下さいっ!

(´∀`)

 

 

 

 

 

 

まぁこの時は実はM殿もいらして

二人でブログを書き進めつつ…

 

 

 

F1ネタとか、その投稿内容に応じて

M殿とすみ分けしながらの返信を

していたのを想い出しましたっ!

(`∀´)

 

 

 

だから、ブログ途中にも…

『L箱返信』って。 ←

 

 

 

このあと、M殿が上野を離れて

色々と環境変化が始まる事なんて

つゆも知らないほど、あっけらかーんと(オイ)

 

 

 

7年も前につき、読み難かったり

変な書き方したりとか、あんまり

読み手に優しくないのはご勘弁として…

 

 

 

この時のF1ネタのやり取りの内容が、

本当に偶然なのですが。

 

 

 

今年のHONDA躍進を

二人で夢見た内容でっ!

 

 

 

ほぼ予言的中っ!!

(∩・∀・)∩

 

 

 

しかもまさかそこに日本人の

角田くんがいるなんてっ!

 

 

 

しかもまさかのレッドブルの一員でっ!

 

 

 

そして「旧E2席」さんからのツッコミで

なにより嬉しいのは「ティフォシ」って

書いて頂いた事ですよねっ!

(´∀`)

 

 

 

あの年、HONDAがデビューして

本当に苦境も苦境、アロンソに

く●みそにラジオで公然と言われ続け…

 

 

 

メルセデスの黄金時代開始のあの年、

そこから7年が経った今…

 

 

 

HONDAが圧倒的首位で、

コンストラクターもドライバーも

もはや手中したのはほぼ…

 

 

 

大丈夫ですよね?

「旧E2席」さん(後押ししてー)

 

 

 

と思いながら読ませていただいたのが

本日頂いたメッセージです。

 

 

 

 

 

表をわざわざ「Lさん」と訂正される

小さな喜び、加えて裏面は

あの懐かしのモタスポネタ…

はぁ、一緒に鈴鹿サーキットにいって

旧E2席ではなく、「新E2席」で

二人で角田くんをアテに呑みふけたいっ!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 

 

 

 

って、妄想してしまいました。

 

 

 

ってか、ご結婚されたのですねっ!

おめでとうございますっ!

 

 

 

お子様が出来たらやっぱり

お名前はF1ドライバー的な

キラキラネームにされるんでしょうかっ!

(*´ω`*)

 

 

 

…って余計なお世話ですね(笑)

 

 

 

>でも上野で1番”楽しい”店でした。

 

 

本当に、こんな事を仰っていただき、

照れてしまいますね、勿体ないお言葉です。

 

 

 

>追伸

 

>ホンダラストイヤー最終戦での

>タイトル獲得、角田君の2年目の充実

>F1はやっぱり最高ですね!

 

 

はぁ、旧E2席さんもまだF1観てくれていて

ココロの底から嬉しゅうございます。

 

 

 

もうね、スカパーのチャンネルは…

 

 

 

GAORAにJスポは全CH、フジも当然で

他、増やしまくってモタスポ完全網羅(笑)

(`∀´)

 

 

 

最近は意外とダゾーンもいいなって

感じてしまったりする自分がいます。

 

 

 

是非この先もF1、もといモタスポを、

そしてスロットを愛し続ける

「旧E2席」さんであって下さいっ!

 

 

 

こんな30年来のF1バカへのお付き合い、

本当にありがとうございましたっ!

ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

さて、いよいよラスト1通、

もちろん図った様にこのお手紙です。

 

 

 

■お名前:「レッドブル中毒」さん

 

 

もう多くは語りません、

ストレートにお手紙を載せますね。

 

 

 

 

私からの精一杯の敬意をこめて

大団円、大ラスはやっぱり

最後まで絡み続けてくれた方に。

 

 

 

ラストで全うして頂こうと思いました。

(´・ω・`)

 

 

 

内容は至極シンプルですが、隅から隅まで

感謝の言葉がちりばめられ過ぎて、

もはや返す言葉も生まれません。

 

 

 

>朝イチで「アイマス」「マジハロ」

>「東ハト」が埋まる店なんてこの店しか

 

 

「レッドブル中毒」さんに、ここを

最後に代弁して頂けてホッとしましたっ!

(´∀`)

 

 

 

違うんですよ、ブログを通じて

皆さんが同じ思いを胸に共有され、

自然とそういう流れにしてくれたんですよっ!

 

 

 

ウチはただ勝手に設置していただけ、

そこに少しずつ同志が集いはじめ、

連れ打ち、並び打ちがはじまり…

 

 

 

趣味打ちの集大成、それこそが

ウチのお店の最もたる象徴でした。

(´・ω・`)

 

 

 

勝ち負けへのこだわりは当然必要、

でも納得できる負け…どうせ負けるならと、

特にウチの5スロはそんな雰囲気でしたよね。

 

 

 

そこにこのブログが絶妙に絡み、

ラジオの投稿の如くやり取りを続け…

 

 

 

一応SNSっていうものの、中身は

至ってアナログだったと思うんです。

(´∀`)

 

 

 

でも、このブログだけはそこら辺にある

ステレオタイプではなかったと

M殿はじめ、C氏共々確信しておりました。

 

 

 

そこに皆さんが楽しく集い、

今日のここまでやって来られた

その一つの要因に…

 

 

 

3日前のブログで書いた通り

このブログの存在があったのなら。

 

 

 

それこそ、最後の最後にして

声に出して言わせて頂きますが。

 

 

 

ブログを書き続けて良かった…と。

 

 

 

ほんの少しだけ、自信を持ったまま

サイバースパークを閉店させる事が

出来そうな気が致します。

(´・ω・`)

 

 

 

なお、M殿へはこのご意見を

お見せすることは可能でしたが、

諸事情もあって返信は叶わなそうです…。

 

 

 

でもきっと喜ばれていると思いますっ!

(´∀`)

 

 

 

だって、このブログを作ったのは

他でもないM殿、そんなブログの

一番最後のご意見に書かれた言葉もまた…

 

 

 

>M箱なのだから

 

 

そう、ご本人の登場は約6年なくとも

誰一人として忘れる事はなかった…

 

 

 

「M殿」の為の「M箱」で

あり続ける事が出来ましたしねっ!

ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

またどこかで、似たようなへんてこりんな

M箱返信みたいなブログが

偶然にも見つけられる事があれば。

 

 

 

私も、その時は一人のユーザーとして

試しにご意見でも投稿してみようかなって、

返信を待つ喜びを楽しんでみようって思いますっ!

 

 

 

M殿に代わり、若輩Lのご挨拶で恐縮ですが、

これにてM箱返信は終了とさせて頂きます。

 

 

 

ここまで長い間の多くのご投稿、

そして屈託のないご意見に感謝を、

ブログを読んで頂いた事に御礼申し上げます。

m(_ _)m

 

 

 

さて、ここまで読まれている方は

お前のブログは本当になげーぞと、

さぞお怒りの事でしょう(いやホントに)

 

 

 

簡単とか言いつつ、長文になりそうですが。

 

 

 

サイバースパークの一員として

個人的に御礼を書かせて頂きます。

(´・ω・`)

 

 

 

きっと明日、てんちょさんによる

ご挨拶があるかと思っております故、

私的な振り返り含め、ご容赦願います。

 

 

 

閉店に際し、言いたいことは一杯あれど、

この業界にも、そして携わった会社員てしも

御恩も多々あります故…。




ぐっと堪え、胸にしまいつつ書く所存です。

 

 

 

私自身、個人的にはSNS活動はほぼゼロで

ここでのブログ執筆がその全てでした。

 

 

 

もうきっと自分自身の人生を

SNSで語る事も最後かなって思います。

(´・ω・`)

 

 

 

振り返ればここまでの約30年、

全てがサービス業への従事となり

人と接する事が、生業の全てでした。

 

 

 

10代最後の池袋GIGOの立ち上げ経験、

そこで教えられたノウハウが

全ての私のサービス業の出発点。

 

 

 

20代で中盤まで得たTAITOでの経験は

加えて、社会人としての糧になった次第。

 

 

 

特に山手線の左側にある数々の

TAITO STATIONっていうロケーション、

どの店舗も良き想い出ばかりなんです。

 

 

 

くしくも一時期の苦しかったTAITOを

支えて頂き、救っていただいた…

 

 

 

稲盛和夫さんの訃報が本日だった事に

偶然とも思えない、繋がりを感じました。

 

 

 

残る約23年は全て東洋観光です。

 

 

 

 

 

ここに弊社の歴史が刻まれています。

 

 

 

私は、そのほんの最後の方にて

いくばくか関わる事となりました。

 

 

 

一介のアルバイトだった私が当時

「夢は店長になること!」

なんて面接で何処のクチが言ったんだか(笑)

 

 

 

でもつくばの地で、叶う事が出来ました。

 

 

 

それもこれも、この上野店における

長きに渡る経験が、その経験こそは

皆様から日々教えていただいたもの。

 

 

 

スロットが大好きで、

パチンコが大好きで、

(あ、メダルゲームも大好きか) ←

 

 

 

それだけを軸に、

好きこそモノのなんちゃらで

ここまで来てしまいました。

(´∀`)

 

 

 

何かトラブルがあれば介入するも、

相手の話を聞くことしか出来なかった。

 

 

 

でも、そのトラブルがキッカケで

ついには常連さんになった方もいた。

 

 

 

それを身に染みて覚えさせてくれたのも

この業界…いやこのお店のお客さまでした。

 

 

 

本当に、何の資格ももたない私が

それでもやって来られたのは

唯一コミュニケーションの存在。

 

 

 

対お客さまはもちろん、

対アルバイト、対上司、対部下…

 

 

 

もちろん、このブログ上のやり取りも。

(´・ω・`)

 

 

 

ありとあらゆる人と接する場面で

僅かずつですが学ばせて頂きました。

 

 

 

逆に言えば、私には本当に

これ以外にはありませんでした。

 

 

 

そんな私をこの会社は信じてくれて

こんなところにまで押し上げてくれた、

その想いにどこまで応えられたのか?

 

 

 

「閉店」という言葉だけでは

ネガティブ要素は多くあれど、

決してそれだけではなかったのかも…

 

 

 

と信じて止みません。

 

 

 

9月になれば、このお店はもう無くて、

皆さまと接する事もままなりません。

 

 

 

でもきっと皆さんのスロット好き、

パチンコ好きがあり続ければ

この業界に転機が訪れるはずで。

 

 


発信(営業)する側、受取る(打ち手)側の

それぞれが喜びを感じる極上の

エンターテイメントがいつの日かまた…

 

 

 

再び活性化する事を夢見ております。

 

 

 

きっと私も打ち続けますよ、

言われなくとも遊び続けますよっ!

 

 

 

皆さんも新たなお店を発掘され、

また新たな楽しみが発見出来る事を、

ココロより願っております。

 

 

 

これまでの長きに渡るご愛顧、

またこんな拙いブログへのお付き合い、

本当にありがとうございましたっ!

 

 

 

ブログ創成メンバーを代表し、

Lのご挨拶に代えさせて頂きます。

ヽ(*´∀`)ノ