こんばんは、てんちょです
(´・ω・`)
本日は3日でしたね!
開店時より多くの方にお集まりいただきまして
ありがとうございました!
と、本日の振り返りをしようと思っていたら
朗報が飛び込んできましたよ!!
3日前のエントリーでも触れましたが、
スロットの2400枚規制の解釈が緩和されて
MY→差枚数になりました!!
いやこれはでかい!
原文はこちら
↓↓↓
何が変更になってどう緩和されたかですが、
ご存じの通り6号機の出玉規制で
最も大きいのが2400枚制限です
これは「あらゆる連続するG間で2400枚の払い出しを超えてはならない」
というものです
ですので、例えば上乗せ特化ATなどで
しこたまG数や差枚数を上乗せしても
2400枚に到達した時点で強制終了
ATはリセットされて通常ゲームに戻る、
というのが今の6号機ですね
それをだいたいの機械はエンディングという形、
AT完走という見せ方でリセットしてきました
誤解を招く前に断っておきますが
この部分は残念ながら変わりません
(´・ω・`)
ただ、その2400枚をカウントする方法が変わるので
実質的に「もっと出せる」ようになります!
【MYから差枚数へ】
MYと言うのは、「最大吸い込み-最大出玉」のことです
すごく嚙み砕いて言うと、「ドル箱のメダルの数」
と言えます
対して差枚数は、シンプルに「吸い込み-払い出し」です
スロットでは馴染みのある言葉だと思います
MYと差枚数の差は、打ち込みコイン、
売上コインを加味しているかの違いになります
この2400枚のカウント方式が、
今までMYだったのが差枚数に変わる、
またしてもこれを噛み砕いて例えますと、
「ドル箱に2400枚詰めたら終了だったけど、
投資20K(1000枚)を打ち込んでるから、
3400枚まではリセットされなくなった」
という感じです
上記の例えだと、
ドル箱に入れた枚数が(MY24000枚)で、
打ち込み▲1000枚を加味した3400枚が
差枚数2400枚となります
少し数字が並んでしまいましたが
お分かり頂けましたか??
(´・ω・`)
より出玉が出せる方へ緩和されるのは
大変良いことですね!
昨今のパチンコ機が一気に爆裂スペックになったのも、
実はこの「解釈変更」がきかっけにありました
この新解釈機によるスロットの登場で
少し暗いムードを吹き飛ばして欲しいですね!!
今日はここまで
明日、10/4(土)も午前10時開店、
9時40分に入場抽選を行います