そういえば…
何故、突然自販機の画像を
アップしたかと言えば…
先日配信されたニュージェネレーション。
何処かで見た事のあるお店が
舞台となる動画番組がある訳ですが。
ヽ(*´∀`)ノ
一部熱狂的なファンもいるとか
いないとか、細かい事は定かではなく。
一つ言えるのは、確実にこの舞台に立たれる
演者さんご両名、その人気もあって
多くのファンがいらっしゃっておりまして。
でも、お店として何が出来るかって
特に何も出来ない訳ぢゃないですか?
いや、語弊がありますよね。
「する」訳にも行かないぢゃないですか?
(´・ω・`)
で、こんなシーンがあった結果、
店内に設置された例の自販機。
スーパースタミロンCと
ミルクコーヒーが…
まさかの売り切れ(笑)
その多くは「リノ」さんやら
「ペロリナ」さんやらに差し入れ
されたとかされなかったとか。
(σ・∀・)σ
様々な設備関連の担当責任者でもあり、
この自販機にまつわる事も
何を隠そう、私が担当だったりします。
こりゃ何か考えないといかんなぁ…(意味深)
(*´ω`*)
番組の内容と結果については
ネタバレ厳禁につき、具体的な
コメントは差し控えさせて頂きますねっ!
で、今宵のタイトルに戻って
何故既視感なのかって?
パノラマ島奇談とかって
ご存知ですかね。
エドガー・アラン・ポー?
ぢゃなくてこれは
江戸川乱歩の小説ですが。
↑
ポーのミステリー小説も私好み
あとは、個人的には大好きな
時をかける少女のお話とか(ネタが古い)
あれ?どこかで見た事無かった?
あれ?この挙動ってこの前、
5,000枚出した時のあれ?
不思議体験ですよね、
既視感っていうのは本当に。
何が言いたいかっていうと。
もしかしてこれ○○?
これぜってー○○?
そんな風に考えると
スロットって楽しくないですか?
…と、突然スロット話に
すり替わってくる不思議(笑)
でも、成功体験を積んでこそ
身体にその記憶が刻まれ、
のちのちのデジャヴとして現れる。
あの機種は相性がいいとか。
あのメーカー相性悪いとか。
極論言えば、あのお店で
あーいう事あったなぁ、とか。
ここからは私見ですが。
悪いニュースほど記憶に刻まれ、
良いニュースって思いの外、
忘れるの早い傾向ないですか?
少なくとも私はそうだなぁ。
一日いくら負けただの、
幾らハマったのは明確に覚えていたり。
ヽ(;´Д`)ノ
でも。
ジャグラーで1G連した時の
レバーの叩き具合いとか。
ハナビでもこの前、
初めて1G連したなぁ…。
G1始まったってのに、馬券はおろか
予想すらしないで過ぎ去った
フェブラリーSの事とか。
あともう一つ、
大切な何かが最近あったなぁ…。
何だっけなぁ。
何だっけなぁ。
何だっけなぁ。
ま、いっか。 ← 超適当
(´∀`)
もしかしたら明日出勤して
お店に入った辺りで…
ふと気が付くかも知れないし。
取り合えず、気にするの
止めておこうっと。
ヾ( ´ー`)
っていうか。
さっきの自販機の売り切れの件と
このスロ話をどうつなげれば
このお話にオチがつくものか(オイオイ)
あ、ご挨拶が未だでしたねっ!
気が付けば語り口調、
まるで自身の日記みたいに
なってしまったLが綴っていますっ!
(´・ω・`)
この前の某店長のブログの如く
営業に関係しそうな画像が
ただの一枚も無いですねっ!
ぢゃ、厳選したこれで。
なんだか色々なキャラ載ってるなー(棒)
ヒトは何かを想像する事で、
更なる喜びを見出すことが出来る
唯一無二の生命体なんですよね
(´∀`)
…ってあれ、この文章、
最近何処かで見た記憶が?
(・∀・)
今宵、淡々と書いてしまった
このブログももしかしたら…(謎)
さ~て。
シンフォギアを赤裸々に語りまくった
中嶋さんもおりませんので
この「台詞」戴いちゃいますよっ!
月も変われば、
ツキも変わるっ!
明日からもう3月ですね。
3月1日(木)も午前10時開店っ!
抽選にて入場順番決めを行いますっ!
皆様のご来店お待ちしておりますっ!
中の人はこちらからっ!
↓ ↓ ↓