この男、凶暴につき。
ふと気がつけば、隣の台で
打っていないとも限りませんから。
特に新宿界隈とか(リアル)
でも、その見た目とは裏腹に…
スイーツの選定力は
一枚も二枚も上手だったり。
それにしても一体何をしに
来たのでしょうかね?
(σ・∀・)σ
こんばんはっ!
元部下で現在はスロ雑誌の
ライターさんでもある…
敢えて名前を伏せておこうかしら。
そんな彼のパチスロ必勝ガイド
誌面上での活躍を願って止みません。
かくいう私は創刊からの愛読者、Lですっ!
(´∀`)
さて、実は遡る事10日ほど前に
当店で朝から取材がありまして。
オトナ事情により、一切の告知や
その詳細には触れず仕舞いでしたが。
唯一は、中嶋さんの画像を除いて。
そんな彼が御礼との事でわざわざ
先日ご来店されたんですよねっ!
いつも業界事情とか今度の新台とか
結構マジメに話し込むんですよね。
ついでに次の企画ネタの相談にも
軽く乗らせて貰ったりとか。
で、その中でまた出たのが
一連のスロット撤去問題でした。
でも、どうやら業界内で
一定の落としどころを見つけ…
一先ずは終息しそうな感じですが、
まだ確定では無い状況との事でして。
実際にそんな情報はこちらにも
入って来たので、少しだけ安心。
でね、今ある設置機種だったり
今後、何を残さなきゃならないのか?
そんな話をする為、資料として
色々纏めたものが手元にも
あるんですけれども。
(*・ω・*)
撤去が進めば進むほどに…
まぁ、ノーマルが増える事と
言ったらありゃしない。
ジャグラー系に始まり、
アクロス御三家もそう。
あ、勝手に御三家と呼ぶのは
ハナビクラセレバーサスさんね。
(・∀・)
今週は熊酒場が4台入ったりとか
元々大切にしてきた機種なども
改めて数え直すと…
ウチのお店ってノーマル機種、
想像以上に多いですよね~。
(*´ω`*)
もちろん、その筆頭は…
ジャグ系であり、
アクロス系であり。
でもまぁ、良く考えたら
全然動かない新基準よりは
ノーマル系の方がまだましか…とか。
そんなこんななお話をしておりました。
その昔、私の様なアラフォー世代で
早くからスロットに手を染めた
そんな人種の方から言わせれば…
そもそもノーマルしかない時代で
普通に育って来ていますし。
特に抵抗はないのですが。
(*´ェ`*)
いや、それは言い過ぎ?
だってほら、出来るなら
押し順ナビ見たいぢゃん(笑)
でも、これが曲りなりにもそれなりの
管理者側の立場から見ると…
この設置比率でどうやって
営業するんぢゃいっ!
4号機後半から5号機をくぐって来た
感覚の人々からは…
そんな嘆きしかないんですよね、
本音を言えば残念ですが(涙)
でも今後、確実にノーマルタイプに
スポットが当たる日も遠からずかなぁ。
いや、ウチのお店なんてむしろ
ガツガツした機種が少ないイメージ?
だとすれば、ノーマルタイプを
蔑ろにするって選択肢は無い…のでは?
そんな結論に至った訳です。
先述した元部下でもある
必勝ガイドの「マエダ」さんと。
彼もなんだかんだでノーマルは
肯定的な男ですしね、昔っから。
まぁそこには入るべきものが
入っている事が絶対条件ですが。
ヽ(*´∀`)ノ
でもそれって、他の方もきっと
同んなじだと思います。
私なんて、結果勝ち負けもそうですが
データカウンターの回数を
重ねるだけで結構お腹いっぱいに(オイ)
自分が打っていた台の
ボナ最高記録更新したりとか?
そういうの、意外と満足しません?
…え、しないの?(笑)
するでしょ?
ってか、してみてよ。
(σ・∀・)σ
はい、お店の話しましょうか。
個人的に今週末はのっぴきならない
事情があり、明日から連休を頂く故。
新台入替関連の情報をざっと
纏めてお伝えしておきましょうか。
(´∀`)
次週7月10日(月)は…
トピックスが幾つかあるので
再度ポスターをどうぞっ!
まずはお客様のリクに
ようやくお応えする事が出来ました。
「ヱヴァ魂を繋ぐもの」
こちらは5スロに導入っ!
そして20スロには…
「北斗の拳世紀末」
バラエティに復活っ!
更に
「マジカルハロウィン5」
増台して6台へっ!
5スロには…
「宇宙戦艦ヤマト2199」
こちら早くも初登場っ!
「コードギアスR2」
個人的な想いも込みで増台っ!(笑)
そんな、一見すると何も無さそうで
実は結構トピック多き次週です。
(▰˘◡˘▰)
そんな中、何が撤去されるのかと
尋ねられれば、こうお応え致します。
「アイドルマスター」
残念ながら1台減台…。
ララバイこそ回避したものの、
いやぁ毎週シビアですねぇ(涙)
とはいえ、新登場機種も多い
次週にご期待頂ければと思いますっ!
(*´∀`)
さて。
先日もブログにてお伝えした通り…
週末明日からの2日間、初開催となる
「たまりっち」ポイント交換会っ!
是非みなさまご遠慮なく
お気軽にご参加下さいませっ!
ポイントの確認だけでも
いいのではないでしょうかね?
(・∀・)
そんな「催し」でもお楽しみ頂ける
明日7月8日(土)は…
開店時のご入場は
抽選入場でございますっ!
抽選会ご参加の〆切は
店頭に午前9時40分っ!
皆さまのご来店を
お待ちしておりますっ!
AD