こんばんはっ!
先々週から20スロのバラエティに
「モンキーターン」の初代を
移設した訳ですが…
その良好な稼働もさることながら。
直ぐ近くの事務所にいると、
聞こえてくるんですよっ!
あの神BGMがっ!
で、その結果…
ぽちっとワンクリック(笑)
で、次の日の帰りぐらいには
宅配BOXに入ってるんだから
何とも楽ちんな時代ですよね。
(´∀`)
ココロが止まらな~い♪
いつでもスマホで聞けるようになり、
これでV揃いしなくても安心な訳で。
地元には「モンタ2」はあるけど、
流石に初代はなかなかないなぁ~。
ヽ(;´ω`)ノ
当時からこのCDがどうしても
ショップには売っていなくて。
ショップには売っていなくて。
直後に韓国旅行に行った際に
現地で現地盤を入手しようと思ったのに。
結局見つけられなかった記憶が蘇る。
どうやら、今や解散してしまったらしく…。
K-POPというジャンルがまだ無い時代の
女性グループですからね。
入手できたのもAmazonさまさまな訳です。
(・∀・)
という訳で、気が付けば店内BGMでも
流れる可能性があるとかないとか(笑)
個人的には5曲目に入っていた
ハウスアレンジっぽいのが
とってもお気に入りでして…
これを聞きながらドライブすると
確実にアクセル余計にふ…(自粛)
と、マイカーもない癖に
妄想だけはいっちょ前なLですっ!
(σ・∀・)σ
さて、次週…いや明日導入の新台紹介も
山ちゃんがきっちり済ませてくれましたし。
日曜日はいつものアレですねっ!
いい加減、2016年の分を終了させ、
本年分のご意見をご紹介せねば。
っていうか、山ちゃんっ!
「主役は銭形」は禁煙ぢゃなくて
喫煙リクエストだからねっ!
お客様のご要望はきちんと
間違える事無くご紹介する様にっ!(怒)
では早速まいりましょうっ!
2016年のご意見は残り3通。
■お名前:「レッドブル中毒」さん
この時期、「レッドブル中毒」さんの
投稿は、中央競馬がアツくなるにつれ…
ほぼ毎週、このネタからしっかりと
差し込んで頂いておりましたね。
( ̄ー ̄)
今回は一緒に頂いた画像と共に
ご紹介しちゃいましょうっ!
■ご意見
>有馬記念でボロ負けした
>レッドブル中毒ですよ~。…orz
サトノダイヤモンドと
キタサンブラックの闘いは
私の中ではもはや遠い記憶で(忘れたい)
>で、終わったらスロットブログじゃない。
>その日打っていたのはコレ。
これは、まさかの真田さん。
そういえば、ちょうど大河ドラマも
真田丸が最高潮に達した時でしたねっ!
いやぁ、稀に見る傑作でしたねっ!
昨年の大河ドラマはっ!
…あ、違う。
「レッドブル中毒」さんのお話でしたね(冷静)
ここから画像を一挙載せて~の。
真田純勇士実戦ブログですっ!
(`・ω・´)ゞ
>有馬記念の後にARTに入って
>「コレが終わったら帰ろう」
>と思っていたら、真田丸に入り…
>「あ~、どうにか今日のスロット分
> プラマイゼロだな~」
>と思って打っていたら…
>プチュン
これって、某神様をもはや
完全にオマージュしてますね…。
ってかこんな画面初めて見たよ、私。
完全にオマージュしてますね…。
ってかこんな画面初めて見たよ、私。
>今年初フリーズが12月25日
>上乗せした結果(18:30)
>見た事がないゲーム数になり、
>ブン回しした結果22:15終了、セーフ!
>最終的に…
ラブストライクっ!
>やれば出来る娘でした!!
5,695枚も出したのって、
これ自店の記録ぢゃないかしら?
(´∀`)
>今日は(12月30日)は今年の打ち納め
>今年も1年、楽しく打たせてもらいました。
>ありがとうございます。
>来年もよろしくお願いします
>では!
あぁ、大晦日前日に頂いたお手紙を
今更ご紹介した挙句…
ご挨拶なんて出来ま…
今年もよろしくどうぞっ!!
遠慮なし
>そういえば、毎年楽しみにしている
>リオカレンダーは
>どうしたのですか?
>Tさんいないから仕入れないのですか?
これですね…
ド忘れですねっ(キッパリ)
まぁ、他にご希望の方があれば
ネットさんとウチのお店の
いつものディープな関係があれば…(謎)
という訳でこれで…と思いきや。
オフレコでもって事で、
こんな追記がありました。
…え~、載せちゃいましょうっ!
ヘ(゚∀゚*)ノ
>P.S.
>You Tubeの○ちゃんの丸パ○リ動画
>がありますけど見ましたか?
>気持ちいい位に○クられていますw
私にはさっぱり。
(・∀・)
一部伏字にさせて頂きますよ、流石に。
でも、今や名だたるユーチューバーは
世界に100万とおりますからっ!
そりゃ似たような動画があっても
おかしくはないのではないでしょうかっ!
あ、でも少し前に告知するのは
お止めになられたみたいですよ。
お止めになられたみたいですよ。
店内のアレの設置も含めて
全ての「○○専○○ちゃん」を。
↑知ってるぢゃん。
↑知ってるぢゃん。
まぁなんと申しますか、コメントが
し辛い情報のおツッコミではありますが。
まず…
ウチとは100%一切関係ない事だけは
ウチとは100%一切関係ない事だけは
改めてこの場で断言させて頂きますっ!
あとはもう、あの動画を観られた方が
元々の私共のお店をどう思ったかですよね。
利害関係がゼロだったかといえば
正直判りませんし、もしかしたら
先にアチラさんの動画を観た方だと…
ウチが真似した…と思われてしまう方も。
それは少し悔しいですけれども。
( ̄^ ̄)
メーカーさんにまで出向いたりして、
ご協力頂いたりとかしてますからね。
っていうか…
別に、何かの争いごとに巻き込まれたくて
こんな風に書いている訳ではありません。
…ですが、まぁ火のない所では無かった為、
煙はもくもくと炎上しておりましたよ?
とだけお伝えしておきましょうか。
抽象的な表現で申し訳ございませんが、
最後は真面目に書きます。
残念ですが、すぐに存在には気が付いており、
この先どうしようかと考えました。
今後の方針なども含めて。
でも私たちは、今まで通りに普通に
営業をさせて頂いただけです。
そもそも目的が違いますから。
当初の私たちの目的は、それはそれで
しっかり果たしていた事も事実です。
でも最終的には元さやに
戻った感もありますよね?
少しは信頼されていたのかも…
そう考えるのは、私共の
おごりかも知れませんが。
(;´▽`A``
そう考えるのは、私共の
おごりかも知れませんが。
(;´▽`A``
発覚から一か月ほど経過し…
ヘイチ店長以下、私もそうですが
既にその頃のモヤモヤも消えております故。
蒸し返すつもりもございません。
ただ…「レッドブル中毒」さんをはじめ
何人もの方々に、同様のご連絡を頂き、
ご心配を頂いた事にむしろ感謝しております。
ご心配を頂いた事にむしろ感謝しております。
それだけ、く○専にご注目して頂けたと
いう事が判っただけでも良かったかな?
強がりではなく、そう個人的な想いを
軽く吐露させて頂き、この話題はここで終了っ!
という訳で、まずは超常連枠のお一人目、
「レッドブル中毒」さんのご意見でしたっ!
続く方も、これまた
超常連さんでございますっ!
■お名前:「アナザーゴッドこあデス」さん
■ご意見:20スロ
>こんにちは('ω')ノ
>久々に来ました!
>打ち納めはやはりサイバーさんの
>ハーデス(20スロ)です!
おっと、これはこれは同志の登場です(笑)
耳タコで書きましたが、
昨年ほどGODに想い入れた年は
私も無かったと思います。
新台もそれなりに打ちましたが
気が付けばいつもハーデスか
凱旋でしたからねっ!
さて、年末に20スロのハーデスに
勝負を挑まれた結果は…
>GODは引けずともハーデスと
>ペルたん引けたので、楽しく
>本年のスロライフを終えることが
>できました。
姉さん出て来ましたかっ!
それは良かった良かったっ!
わんわんコンサートぢゃなくてっ!
ってかお父さん引いたとか、
流石は「こあ」さんですねっ!
今思えば、当時もっと打ち込んでいれば
今頃ウチのお店も、気が付けばハーデス
1BOXとか残したんぢゃないかなぁ…。
後任のヘイチ氏も部類なき
ハーデス好きなお方ですし。
( ̄ー ̄)
でもまぁ、打ち納めにGODで
お楽しみ頂き、幸いでございますっ!
>みなさま良いお年を!
>ではまた…。
先ほどの「レッドブル中毒」さん同様、
わざわざのご礼節に感謝致します。
という訳で、本年も引き続き
よろしくお願い致しますっ!
っていうか「こあ」さん、
来年は戌(いぬ)年ですなんですってっ!
もしかしすると、これは…(意味深)
さて、今宵最後のご紹介となるのは
本当に昨年末大晦日の晩に…
最後のご意見となりましたのが
これまた常連さんでございますねっ!
■お名前:「にぃ」さん
2月も中盤になろうというのに
昨年のオオトリでございますよっ!
…と、偉そうに書いてみる(汗)
■ご意見
>打ち納めに来たんですが
>シスクエⅡが空かなくて
>ラブストライク打ちましたw
おっと、ここに来てまさかの
ラブストライクかぶり。
ラブストライクかぶり。
(´∀`)
個人的には嫌いではないのですが、
基本的に厳しい台ですからねぇ…。
さて、その年末の打ち納め結果が
どうなったのか、気になる所ですが…
>また年明けに
>打ち始めに来ます
最後はあっさりと、
軽やかに〆て頂きましたっ!(苦笑)
「にぃ」さんといえば、シスクエ。
「シスクエ」といえば、にぃさん。
今、いくつかいただいているリクに
「シスクエ4」があるのですが、
「にぃ」さんの評価は果たして…(チラっ)
いずれにせよ、わざわざのご来店と
当店にて打ち納め頂き、感謝でございます。
m(_ _ )m
そんな感じの流れで…
最後にご紹介した3通いずれもが
最後にご紹介した3通いずれもが
M箱常連さんってあたりが
いかにもウチのお店らしくて良しっ!
ヾ( ´ー`)
ご意見のご紹介が遅れた事を他所に、
都合よくシメさせて頂いたところで。
いよいよ次週からは今年分の
ご意見のご紹介に入りますよっ!
そんな私めは、再び戦国乙女西国さんに
息吹を注入しにいかねばなりませぬ。
今夜も長そうだなぁ…。
という訳で。
週も変わり明日2月13日(月)は
店頭にお並び頂いた順の
ご入場に変更でございます。
昨日の山ちゃんのブログで予習をしつつ、
ご来店をお待ちしておりますっ!
( ̄ー ̄)