どきっ!M箱常連さんだらけの2014年サイバー・オブ・ザ・イヤー!その2 | サイバースパーク上野店 別館

サイバースパーク上野店 別館

上野にあるパチンコ・スロット店のブログ…でした。

「てんちょ」を筆頭に、「中嶋さん」「Kさん」「いっし~」と最近舞い戻った「L」さんによる管理者5名の気ままな更新。
いつの日かまた更新することがあるかも?

こんばんは、Cです!

2014年もあと僅か!!

M箱常連様のCOTYの返信は
まだたっぷり!!

自分の力量の少なさを痛烈に
感じる大晦日なんて初めて!!

もう何が言いたいかさっぱりなので、
早速返信の続きに参りましょう!

■お名前:「千早M@STER」様

千早M@STER様!

今年もご愛顧&様々なアイマスグッズを
寄贈していただき誠に有難う御座いました!

私はスロマス以外は知識ゼロですが、
M殿の喜ばれ方を見ると相当レアなものまで
頂いてしまっているのではないでしょうか。

本っっっ当に有難う御座います!

そして、千早M@STER様が選ぶ
ランキングは・・・


>1位アイマス
>2位まどマギ
>3位デレブレ2


1位はやっぱり
アイマスで御座いましたか!


>今年の台は正直全部ダメだけどデレブレ2は
>朝一だけは打ってもいいかな


そうでしたか。

千早M@STER様的には
今年のリリース機種は
全滅でしたか。。。

しかしその中で唯一の
ランクインがお尻2!

これは2014年に1機種しか
リリースしなかったNETさんも
鼻高々なのではないでしょうか。


>(もうあきたけど)


早っ!!


しかし、私もお尻2を
期待しておきながら
実践をしたのは2回だけでした・・・。

「もっとぺんぺんしたい」

と誰もが望むことには
しっかりと応えていると思うのですが。

ぺんぺんの頻度を上げた分、
1回での期待値が下がって
しまったような感じがどうしても。。。

続編を作るのって
本当に大変そうですよね~。

ということで!

千早M@STER様ならではの
ランキング有難う御座いました!!

シンデレラブレイド2は
2014年リリース機種のランキングに、
1位のアイマスを今年最も打ち込んだ機種の方に
エントリーをさせて頂きました。


続きましてはこのお方です!


■お名前:「HIU」様


>M殿へ
>
>どうもお久しぶりです。HIUです。

>そして仕事関係上サイバーさんに
>なかなかこれなくてすみません
>今年もサイバーオブザイヤー開催するそうですが
>本日以降どうもこれそうな日がないため
>期日前投票させてください

全っっっ然OKですよ!

期間に関してはあくまでも
投票用紙の掲出ですし、
最終日までに投票して頂ければ
しっかりと反映させていただきます。

むしろ、お忙しい中COTYだけの為に
わざわざアツイ思いを書かれて
ご来店を頂けることに感謝しております!


>(と言っても今年朝から
> 1日中打ち込んだ機種なんてないぞ…どうすっぺ)


あらららら…

皆さんいろいろと
ご都合があるでしょうからね。

かく言う私も最近は朝イチからの
稼働はめっきり減ってしまってますし。


>考えた結果、今年出た中で夜からでも
>楽しめた機種がメインとなりました


おっ!

ウチはサラリーマンのお客様も多いので
こういう視点でのランキングも
とても良いのではないでしょうか!


>3位
>国乙女 西国
>
>これは汚い話、ほかのプレイヤーが
>辞めた状況が良い台を打って
>勝たせてもらった結果です
>
>一番の利点は3k以内で1回チャンスが来るので
>投資目安が計算できますし
>周期短縮が目に見えて解るのは
>はっきりと得した気分になれます
>(やじきたは周期が長い分敬遠しました)
>
>ローリスクローリターンの精神でプレイし、
>ごくまれに来るチャンスで予定外の一撃を頂く
>その一撃も3時間以上にわたり続くのは稀ですし
>夜からでも問題はありませんでした


ほほう。

狙えそうなところだけに絞った
立ち回りができるんですか。

ランキング紹介でも書きましたが
今作は一度も打っていないので
知識ゼロなんですよねぇ。。。(汗)

地元周辺に設置店が無かったし。

やじきたより周期が短いというのは
夕方からの勝負に良さそうですね!

今度飲み歩き後の一勝負の
候補に入れておきます!!


>あとソウリンかわいい


それは知ってます!!

乙女のキャラって様々な殿方の
ツボを押さえていますよね~。

今まで金髪キャラにはあまり
関心は無かったのですが、
乙女では真っ先にソウリンに
BiBiっと来ました。

って、私の女性に対する
5大BiBiっとポイントなんて
どうでもいいですね、失礼しました(笑)


>2位
>ジャックポット
>
>リプレイハズレ目
>
>単純かつそれだけです
>
>尚球社…じゃなかった岡崎産業(これも違う)の台は
>リプレイテンパイハズレがあればそれでいいんです


やはり来ました
ジャックポット!

HIU様のリクエストを拝見する前から
近所のお店にあったのは知っていたのですが、
そこ頃は全く関心が無かったんですよ。

その理由は、

こっちの岡崎産業の
スペシャルジャックポットのイメージが
強かったからなんですよ。

確か、これってボーナス無抽選状態になる
役があって、その役を引かないと
天国モードとしてどうのこうの・・・

みたいな台で、
「そんなん全然ジャックポットちゃうやん!」
って、心の中で似非関西人ツッコミをしていた
覚えがあります。

それ以降、
ジャックポットという名の機種は
警戒をしていたんですよねぇ。

しかし、HIU様のリクエスト内容を見ると
シンプルなゲーム性ということで
これは1度は試しておかなきゃと
チャレンジしてみたら・・・

4号機時代のシンプルなゲーム性で
面白かったです♪

リプレイが揃っておきながら
「あれれ~?」って音声が出て
右リールが再始動してズレるという
粋な演出もあるから気が抜けませんよね~。

お陰様で今年後半の
飲み歩き後の一勝負は
殆どがジャックポットでした!


>…4号機時代の時、ストック機作ってくれないかなー
>てよく考えてました
>ストックシステムはキングパルサー方式で
>1~32プレイまでは揃えられるリプレイのRT
>それ以降はリール制御を変えてキンパル同様のサイレントRT
>そして32プレイまでが連チャンゾーンで
>リプレイテンパイしまくり!リプレイハズレ目出まくり!!
>考えただけで脳汁が…(この仕様が可能かどうかは不明でしたが)


リプレイハズレ目出まくり!
あれれ~!?言いまくり!

これ、かなり面白そうですね♪


>5号機でも規制前なら
>・ゼロボ使用
>・リプリプベルでリプレイハズレ目に見せる
>・転落リプレイで通常時に戻る
>をうまく使えばできるんじゃねーとも思ってました。
>もう遅いですが。


確かにこの仕様ならできそうですね。

はぁ・・・打ってみたい(ハァハァ


>(こんな妄想垂れ流すくらい結構好きなのに)
>(リクエストしたのにサイバーさんで
> 一度も打っていないなんて怖くて言えない)


なんとまぁ!

そういえば、リクエストの
お便りをいただいた時も
7ヶ月ぶりでしたっけ。

高稼働の日が週に何度かあるので
「あっ、今日はHIU様が来られたのかな?」
って思っていましたが。


>ほんとすみませんm(_ _)m
>だってすっごい忙しかったんだも(ry
>稼働状況はどうでしょうか?凄く心配です…


やはりまだお仕事が
落ち着かないのですね。

何事も忙しいのは
良いことだと思います!

え~っと、
ジャックポットの状況はですね…



ご安心ください!


Aタイプ列の中でも
平均以上の稼働を維持していますので
問題ありません!

どうやらHIU様の布教活動によって
私のような隠れ信者の方が
いらっしゃるのかもしれませんね。

なので、あまりお気になさらずに
お仕事が落ち着かれたら
是非まったりとお楽しみ下さいませ。


>あっ
>アクロスからスーパージャックポットがでるら(ry


そうなんですよね!!

アクロスと岡崎産業のコラボによる
正統派タイプ!

リプテンハズレは勿論のこと、
今回は中段オレンジも
リーチ目になるようですね!


>1位
>B-MAX
>
>2年連続アクロスできた


1位はビーマで御座いましたか!

昨年はクランキーコレクションを
1位にされていましたよね~。


>BIGのRT突入させる枚数調整とビタ押しも楽しいですが
>通常時(すべて左リール)、
>・赤7枠上~上段
>・赤7中段~下段
>・スイカ付青7枠々上~枠上
>・スイカ無青7枠上~冗談
>・バー枠々上~枠上
>でロータリーDDT可能ですごく楽しい

>しかも同じ出目でもスベリコマ数で成立役が違うところも良い
>たとえば左上段赤7(赤7・リプ・スイカ)の場合
>滑らせて止めるとスイカの可能性有となるところ
>ビタ押しだとスイカは否定
>要するにビタ押しで赤7上段に止めて
>スイカハズレ目の出目が出た場合ボーナス確定

>これを左リールアバウトで止めた場合
>「左リールビタだった?どうだった?わっかんねー!押せねー!!」
>みたいになるんですね。想像しているだけでもう楽しいわ。


Aタイプならではの
「うわー!押せねー!感」
って大事ですよね~!

4号機Aタイプで小役補正があった頃は
明らかに低確率状態の時に払い出しが高い
小役のハズレ型が来ると異様に興奮してたな~。

トリコロール96も適当打ちして
中リールがビタテンパイしたように
見えた瞬間とかもヤバかったなぁ。

すいません、私のAタイプの思い出は
4号機中期の頃で止まったままです(汗)


>また、BIG成立は全て1枚役と同時成立とすることで、
>4号機で言うところの
「ボーナス成立時専用制御」の
>概念を取り入れたことは素晴らしいと思います
>(なぜか上から目線)


そうなんですよね~。

ユニバ系の4号機Aタイプの
リバイバル機種の素晴らしいところは
当時のリーチ目を忠実に
再現しているところなんですよねぇ。

今となっては当たり前になっていますが、
5号機初期から今日に至るまでの開発は
結構苦労されたのではないでしょうかね。


>以上です…なんですが今年は忙しかったということもあり
>あまりレバーを叩く機会がありませんでした。
>そんな中今年打ち込んだ機種
>
>1位 スロマス
>2位 ケータイ
>3位 B-MAX
>
>去年と傾向変わりませんでした。
>
>スロマスは相変わらず打ってました。
>先日、同じ日に上段ラインに赤7と青7を1回ずつ揃えたりもしました。
>(MR初めてなのに2回ってw証拠のマイスロ
>見せたいところですが方法がありません)


えーっ!?

ライブ1500回に1回の確率というアレを
1日に2度も引いたんですか!!

結構打ち込んでいる人でも
未だに引いたことが無いという人も
結構いらっしゃると思うのに・・・。


>MRを2回引いたのでわかりましたが、
>レバーON時の音がいつもより高音だと思います
>2発目のとき21:30だったので
>レバーONで「やべっ」と思いました


へ~。

あの一瞬リールが沈む時の
「ズシャーン!」っていう音が
高くなるんですか。

今度検証してみようと思います。






・・・って、引けませんから!!



>まあこんな感じで昨年同様新作AT機は打っていないのが現状です
>9月の規制により機種の多様化とAタイプRTタイプの見直しが入り
>いろいろな仕様の新台が出てくれればなあと思います


そうですよね~。

私は高純増タイプは嫌いではないですが、
規制後は増加スピードの試行錯誤よりも
出目やリール・役物演出などで画期的なものが出るかが
ポイントになるのではないかと思います。


>真新しいものでなくても、ジャグラーシリーズの様に
>検定が切れた5号機初期の台を再度検定通して
>リリースしてもいいのではないかと思います
>一度検定通っているのだから、検定落ちのリスクも少ないだろうし
>不評だった部分とかスペックを少し改良してリリースしてもいいかも
>チャムチャムとかビートマニアとか復活しないかなあ…


なるほど!

そういう発想も面白いですね!

ウチだったら初代ひぐらしが出てくれると
嬉しいかな~。

もうリールの焼け具合が
かなり良い感じになっちゃってますし。。。

液晶演出だけが違うVer.も
同時リリースってのもアリですかね!


>なんか妄想だらけで脱線しがちで
>長ったらしい文で申し訳ありませんでした


いえいえ。

私も返信書きながら
久しぶりにAタイプ妄想脳汁を
出すことができました(笑)


>ヒマができたらジャックポットとケータイ打ちに来ますね


はい!!

いつでもご来店、
お待ちしております!


>あっ アクロスからスーパージャックポットが出るら(ry


M殿~!

HIU様からリクエスト頂きましたので
ご検討の程、宜しくお願いしま~す!!


その3につづく。