おやつーだにゃぁ~~♪

 

 

右側の板状のが、フロランタン♪

今度は、台をちょっぴりスポンジケーキ風に厚めにしてみた。

そして、左の丸いのは、マフィン型にパイシートを敷いたチーズケーキ。

このチーズケーキは、ノンレシピ!!

過去の経験(?)を元に、完全オリジナル的で。www

 

 

切ってみると、こんな感じ~

なかには、無花果のコンポートが入ってるよ~ん。

「ちょっと早めに収穫した」と言う、無花果をもらったからね♪

コンポートは、皮をむいて半分に割り、耐熱皿に入れ、

蜂蜜を大匙1~2杯ほど回しかけ、ラップしてレンジで5~6分。

私は3個で作りました。

 

マフィン型に冷凍パイシートを敷き込み(長方形のパイシート2枚で6個分)

(マフィン型は、鉄板(?)に6個のへこみがある奴ね)

 

 オーブン予熱200℃ 180℃に下げて25~35分焼く(様子見て加減して―)

 

☆ クリームチーズ100g

☆ 卵1個

☆ 生クリーム100g

☆ パルスイート大さじ2杯程度(砂糖でも可でしょ)

☆ 薄力粉大匙2杯程度

(バニラオイルとかレモン汁とか適当に入れてもいいよね?忘れてたけどw)

 

上記材料を全部シャカシャカまぜて、型に流す。

上から、無花果のコンポートを載せる。

うん・・・沈んだ・・・

生クリームを半量にすれば、

生地が硬くなって無花果埋没は避けられたのだろうか?

それは定かではない・・・

無花果の代わりに、フルーツ何でも行けそうだ。

もしくは、何も入れなくてもいいか~

 

超簡単なので、よければどーぞー

 

ふふ♪女子♪女子♪