昨年から行きたかった伊勢お礼参り
今年はお笑いLIVEがセットに笑笑(*^^*)

小林正観さんが亡くなられて7年、
伊勢神宮お礼参りは引き継がれていて今年で13回目とのこと。

4時前に起きて出発
朝焼け美しい


午前9時45分
まずは外宮を参拝.パワースポットと言われる縁結びのハートの石垣
長寿の亀の石





その後は猿田彦神社へ
猿田彦神社はみちひらきの神様!その
境内にある佐瑠女神社は芸能の神様と言われています。



天照大御神が岩戸に
隠れてしまわれた時、踊りをして天照大御神
が出てくるきっかけとなった女神様なのです。
藝能の神様と呼ばれる由縁だそうです。


月讀宮    月讀荒御魂宮  伊邪那岐宮 伊弉冉宮も参拝しました。
古事記に出てくる天界から降りてきて国を作ったとされる神様が伊邪那岐イザナギと伊弉冉尊イザナミでしたよね。






垣内参拝の時空には鳳凰雲
大神楽を奉納していただきました。
とても素晴らしい神楽でした。





お笑いLIVEで落語で大笑い(花緑さん歌之助さん)、竹田恒泰さんの古事記の解説で笑い





夜間参拝、垣内参拝、大神楽の奉納と初めてでしたが神様の存在をはっきり感じることができました。


帰りに瀧原宮へ参拝。
これまたとってもい心地の良い神宮でした。

何か流れが変わるかも!期待しちゃう笑笑(*^^*)

ネジネジ(^_^;)

今月もアロマリフレクソロジー予約受け付けてます!踵の角質ケアとセットで6000円のキャンペーン中!不定休なので気軽にお問い合わせくださいませ!