産後バタバタすぎる日々…


神奈川県から宮崎県への引っ越し…



いろいろな事がありすぎてブログをお休みしておりました泣くうさぎ




そんなこんなであっという間に……

………9ヶ月????!!!!!

、、、早すぎるえーん



待望の娘ちゃんは

早くも9ヶ月になっておりますおねだり恋の矢





書きたい事が山ほどありますが、

娘誕生の記録をしっかり残しておきたいなおねだり

…とまだ記憶の新しいうちに(遅い。笑)




産後1日目から書いていきたいと思います歩く






まず生まれた後、

分娩台の上で2時間ほど過ごしました。



……初めて!!!!!笑



上4人を産んだ病院では、

胎盤などの処置が終わると




「はい、降りてね〜〜デレデレ

と速攻お部屋移動だったので…




こんなに分娩台でゆっくりしていても

いいのでしょうか??

次の方来たりしませんか?あせる



…と思いながら過ごしました。


そして

麻酔の管を抜いたらお部屋に行きましょうか🎵



と言われて、、

「お願いしま〜す✨」


なんて呑気に答えましたが…





ベリベリベリベリ!!!



痛ーーーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



毛、毛が〜〜〜〜!!!

背中に麻酔のチューブが貼り付けられていて

それを剥がしてもらうのがめちゃくちゃ

痛かった絶望



処理しておかなかった事を

めっちゃ後悔しました笑い泣き



というより独身の頃に全身脱毛しておくべきだった

と強く思う今日この頃です笑い泣き




ブラジリアンワックスのように縦に真っ直ぐ

綺麗になりました笑




その後部屋に案内してもらい



待ってましたお願いお願いお願い

夜ご飯!!!!!!♡





え、豪華お願いキューン




辛かった妊娠中の食制限。

出産を乗り越えた開放感!



の先にある美味しそうなご飯って……

めちゃくちゃ幸せな瞬間ですよね泣くうさぎ恋の矢




寝る前に来てくれた助産師さんが

眠くなる薬飲みますか??


って聞いてくださったのに



疲れてるし寝不足だし速攻寝れるわ!


と思っていた私。



「大丈夫です♫」

なんて断って…



全然寝付けず、、、

バカ野郎ーーーーーー!!!

と自分に叫んだ夜でした笑い泣き









産後1日目



とにかく恐ることは1つ………そう、、、



後陣痛!!!!!!!


これが不思議と出産当日〜次の日くらいまではあまり来ないのよね。。。




そして朝ごはん飛び出すハート





朝から栄養満点和食♡

幸せ〜笑い泣き




そして朝の検査やら色々終えた

赤ちゃん登場お願い







は〜ん笑い泣き恋の矢恋の矢恋の矢



見てるだけで

溶ける笑い泣き食べたいえーん食べてしまいたいデレデレ

可愛すぎて胸が苦しくなりますね。。





そして1番ドキドキしていたオムツ変え!!




男の子は全部がツルンとしていて

汚れたらチャチャっと拭いてあげればいいけれど



女の子はどこまで拭けばいいのかしら?

うんちが入っちゃったらどうしよう?




とドキドキで……

助産師さんから、



女の子は上から下に拭く


を守ってね♡



と言われ何もかも新鮮です。




そんな幸せ気分で、、、、

おチビ達は今頃保育園着いたかな〜

なんて考えていると



旦那さんからLINEが

「4男君カバンってどれ〜デレデレ?」

「ハンカチって何枚だっけデレデレ?」




……おーーーい!!!

もう9時過ぎてるぞ?!

何でもうとっくに着いてる時間に

準備してるんだよーーーーーーーーー



先生本当にすみませんえーんえーん

明日には帰宅しますので笑い泣き




と心の中で謝りましたとさ絶望






そしてお昼過ぎたら

唸るほどの後人痛がやってきて…



痛み止めをもらえるのですが…

飲んでも唸る。。。




ひたすらカイロを当てて

ぎゅーーーっと押す!



これでかなりマシになるので

ひたすら耐え凌ぎました笑い泣き




明日はもう退院です!!


早!滝汗滝汗滝汗






おしゃれすぎるおやつとお願い






逆ですがお昼ご飯💕





そしてお夕飯の写真で〆ます照れ















育児相談カウンセラーもやっていますうさぎのぬいぐるみ

何でもお気軽にご相談くださいスター