2Fについては、1部屋1部屋書くことがないので、まとめて紹介します。
まず出来てきた間取りですが、「洋室」&「洋室-2」狭っ!
特に「洋室-2」の4.8帖とかありえないでしょ。
【旧間取り】
ということで、修正。
【新間取り】
正面のベランダをなくし、部屋を広げました。
いきなり、残念ポイントー!
主寝室にベランダつけられなかったorz
主寝室が無駄に広いので、主寝室の前を削ってベランダつけたかったんですが、ユニット工法では無理だそうです。
土地がぎりぎりなので、ベランダだけ出すこともできず。
「洋室」と「洋室-2」の前にL字型も考えたのですが、L字型ベランダの設定はないそうです。
「洋室」は将来子供部屋になるので、できればベランダつけたくなかったー(+_+)
「洋室-2」は子供が1人の場合、私の部屋 兼 客間なので、そちらにつけてもよかったのですが、とっても小さいベランダになってしまいます。
せめて、「洋室-2」からベランダに行けるよう扉をつけたかったのですが、それも不可能。
私自身はオープンな家庭に育って、親が部屋に入ろうが気にしなかったので、まぁ大丈夫かと思って、この案で決定してしまいましたが、ちょっと不安が残ります。
駐車場を垂直駐車にしたことで、できる家の形は決まってしまったので、まぁ、しょうがない。
ユニット工法の制限と土地の大きさの制限を考えて、希望の間取りを作るのは難しいなぁと感じました。
<主寝室>
主寝室のウォーキングクローゼットは、据付けのとき運ばれてきたのを見て、テンションが上がりました。
わぁい、広ーいヾ(〃^∇^)ノ♪
最初は扉から見て正面にもハンガーパイプを付けていたのですが、それだと両側のパイプと重なる角がデッドスペースになるので、インテリアコーディネーターさんからレスにして、市販のポールハンガーを置いたらいかがですかと提案があり、レスに。
ちょうど今使っているものがあり、どう処分するか悩んでいたので、活用できてよかったです。
<洋室>
入口横に作り付けの棚収納を設置しました。
本棚専用ではないので、実際見たら一段一段の高さがあり、本を置いたとき上があまる感じ。
とりあえず棚板を左右の棚2枚ずつ追加しました。
<洋室-2>
急に雨が降ってきたとき、洗濯物を移動できるよう、ホスクリーンを設置しました。
以上、我が家の間取り紹介でした(^ω^ )/’’’