みなさん、こんにちは

今日もほんと暑いですね



熱中症には気をつけてくださいね

お互いしっかり水分摂取しましょうね

私は相変わらず自宅でパソコンかたかた、
曲作りにウクレレ練習、
語学勉強やら、筋トレなど。
なんやかんやで盛りだくさんな毎日を
過ごしております



↑昨日の曲作り中の一枚(笑)
さて今日は今回の2nd Singleの
制作のことについて、
今からじっくり、ゆっくり
ありのままを素直に
書いていきたいと思いますので、
ぜひ最後まで読んで頂ければと思います

今回の制作期間では、
ひとつ、ひとつどこを切りとっても
濃く、ドラマみたいで泣いたり…笑ったり。
ほんとに、ほんとーーに、
いろんなことがありました



アレンジャーの矢田部さんとも、
1st Single アレンジの時の倍以上、
頭から煙が出るくらい(笑)
何度も、何度も、何度も、
あーでもない、こーでもない、
そーでもない

と、



ご協力頂き、かなり細部まで拘り、
愛情をこめて仕上げていきました



アレンジが完成した瞬間、
涙がとてつもなくあふれました



その瞬間、応援してくださる
皆さんの笑顔が出てきました





それで、また涙がポロリ、ポロリ😢
もう、嬉しくて、嬉しくて、嬉しくて。
感謝の気持ちで胸がいっぱいとは、
このことだな!と、また実感しました



自分が作った曲に、
それぞれに合った素敵なメイクと、
オシャレな服を着せてもらえた気持ちです

そして今回タイトル曲の『愛旅』では、
コーラスとして参加してくれた
私の大好きな友だち家族





たくさんの人に口ずさんで欲しい

そんな想いから、大好きな友だちに
コーラスをお願いしました

ほんの少しでも、
この曲を聴いてくださった皆さまの
笑顔の後押しができたらなって。
そんな想いをつよく、願いを込めて、
心を込め、愛情込めて作りました。
Twitterで愛旅の歌詞、
『海も、山も、超えたよ』の部分と一緒に
ツイートをしていただいていたのですが、
ありがとうございます

きっと中にはこう思われた方も、
いらっしゃると思います

『海も、山も、超えたよ』って、
普通漢字は『越えたよ』じゃないの?!

そうです。その通りです



しかし今回の歌詞、
漢字を『超える』にした理由には、
私なりの強い想いがあります。
聞いてくださいませ

物理的な距離感だけでなく、
自分自身で、ここが限界だろう!
と、決めて閉じ込めていた『愛』
その自分自身で決めていた
限界を超えた先に、
またひとつ『愛』があるということ。
勇気を振り絞って
誰かにそっと笑いかけることで、
笑顔を交わし合うことで
皆さんが、たくさんの『愛』を
手にできることを心からを願っています。
という想いも伝えたかったのです





『笑う門には福来る』
私の好きなことわざです

笑顔にはものすごいパワーがある。
本当に人を幸せにする、
強いパワーがあると思っています。
応援してくださる皆さんや、
仲間、友だち、家族。
みんなが笑ってるのを見ると、
私も嬉しくて、楽しくて、
心から笑顔になれます





この連鎖が『愛旅』だと思ってます。
心の中で誰でもこの旅はできます。
そして自分も周りも、
幸せにすることができる



こんな幸せなことはありません

↓聴いてね







今も、たくさん準備中でございます

お知らせまで待っていてね

できないことを数えないで、
今の時期だからこそ、
今だからこういうことができる!とか、
こんなこと気付けたな!を、
数えるように心がけてます。
みんな、ほんの少しずつであっても、
毎日元気に過ごしていこうね

無理はしないでね

幸せになりたいから笑うんだ

♡Love begets love♡
-cyan-