ハーイ
こんにちは






台湾日記の続編です






ドラマチックなできごとたくさんの
台湾でした〜!!!
私の拙い中国語も、
あたたかく受け入れてくださり、
本当にドキドキでしたが、
終演後、たくさんのみんなが
声をかけてくれました。
はじめての経験を、
こうしてたくさん積み重ねて、
また成長していくんだなと
強く思いました!◎
そしてお昼はわたくしcyan!
先生になっていろんなお話をしました

一生懸命通訳をしてくれた学生ちゃんと

本当にありがとうね

レポートを提出するため、
公演内容を携帯にメモるという!

アラサーな私には衝撃的でした

日本もそうなのかな?

『cyanさんのライバルは誰ですか?』
と言われ…
私はそのとき心のままにこう答えました。
「私にライバルはいません。
強いて言うなら、
私のライバルは私です。」と。
そしたら拍手喝采が起こり、
『フーっ』とか声高らかに
反応をいただき、私も驚きでした。
ありがとうございます

でも本当そうなんです。
私にはこの人がライバルとかはいません。
音楽は競い合うものではないと思ってます。
他には…
『ご結婚されていますか?笑』などの
質問もあり爆笑してしまいました笑
このブログを書きながらふと思うこと。
私は応援してくださる方々と
ずっと、ずっと繋がっていたいし、
楽しいこと、心がワクワクすることを、
これからもたくさん作っていきたいし、
絆を深めていきたいと思っています。
曲を作りながら、撮影しながら、
ブログを書きながら…
応援してくださる方々の
お顔を思い出してます。
少し落ち込むことがあったりとか、
寂しくなったりしたり。
そんなときにみなさんから頂く、
コメントなどを見て、
涙が流れたときもありました。
背中を押されたこともありました。
気付かされることもありました。
こんな風に、強く固い絆を
守り続けていきたいと思います。
そのためには、
まだまだ努力して全力で頑張ります!
台湾記事とは、
少しかけ離れてしまいましたが(・・;)
今強く思うことを書きたくなって、
聞いてほしくて書いちゃいました

本当にみんないつもありがとう

台湾お昼の公演でも、
皆さんとそして副校長先生とも
記念写真を撮りました





次回記事は、
舞台裏、公演の合間篇を
書きたいと思います〜





-cyan-