淡路島の玉ねぎ?! | cyanのブログ

cyanのブログ

音楽活動や日常で感じた想いなどを書いていきます。


昨日は撮影でした😊

{F9D8323B-C3ED-49FE-BB23-774F4F8BCE6E:01}

こちらは浴衣ではなく、
夏用の着物なんです(^_^)

着物に夏用があるなんて…
恥ずかしながら、はじめて知りました♪

やっぱ和装大好きです(^_^)
なんか、心が落ち着くんです。
毎年絶対に着たいなぁ…着物♪

{F8110CB1-0F70-457C-BF59-26A115ADB89E:01}


カメラマンは、もちろん!
まちこ♪ hm Photographyさんです。

{85F55D29-A4B9-4DED-8A4E-D7536EB4EE0F:01}

下記サイトに、まちこの写真が
たくさんありますので、
是非とも見てくださいね(^_^)

{AB137928-1370-4654-BF42-85A3608CD60C:01}

そしてまたまた、昨日もたまねぎヘアー。
たまねぎヘアーと言ってる人は、
他におるんかな?笑 私くらいか😅

兵庫県出身な私としては、
密かに淡路島の玉ねぎを推してます笑


下記からの写真は、
すべてi phone(スマートフォン)で
撮影したものです↓
{BF4FAE82-0B3D-46A1-9DB5-BE28FDFD749D:01}

陽射しとのバランスがなんとも言えん写真や。
{FB83CE63-9F57-41CA-9931-44C01FE8A70C:01}

鯛みくじや。

{B29D3896-447B-4232-B3D5-383AEED19D78:01}

休憩中、
ちと疲れて行儀の悪い私。や笑

{5BFCB9A0-BD15-4BF2-B8D8-EEF7F6C01066:01}

再開して、おすましてみる私♪や笑

{F75A93D9-F4E0-4E52-B591-E49AF6230C88:01}

やっぱり、ふざける私♪や笑

たくさん撮って頂きました♪(^_^)

そして!
今回お世話になった着物屋さんは、

きものや沙羅さんでした♪

出来立てホヤホヤ❤️のポスターを
貼って頂くことに!!
きものや沙羅さんのお母さんと記念に♪
{B4AB49E9-5DDC-41FE-97F1-50F54E97FF75:01}

色々とお気遣い頂き、
本当にありがとうございました♪
みなさん!川越に行った際は、
是非ともお立ち寄りください!
ブラりと着物や浴衣を着て、お散歩に行くも良し!デートや女子会などなど、思い出作りに最高ですよ(^_^)

是非ともです😊

ちなみにこのおみくじは、
末吉でした笑

{A4D3CE54-1842-4A53-8622-D059294CFC13:01}

それでは みなさん!
明日も良き1日をお過ごしください(*^_^*)


-cyan-