先日、小学校の入学説明会がありました。


新入生は約100名、3クラスの予定だそうです。

私の周りを見ると兄弟がいるのが当たり前、3人兄弟も結構いるので、地域的には少子化ではないと思っていましたが、しっかり?少子化でしたね。


そして、なんだか女子率が高かったです。

女の子が多い方が落ち着いた雰囲気になりそうだから、ピッコーにはよいかも。



説明に入学までにいろいろできるようにしておくことの項目が結構ありました驚き


だいたいの内容としては、

◯自分のことは自分でできるようにする

◯決められた時間内でできるようにする

◯何があったときに先生に自分から言えるようにする(これが一番不安汗)


まったく想像もつかなかったことは、給食関係

ゼリーの蓋を開けられるようにするとかジャムの袋を開けてパンに塗るとか納豆にタレを入れて混ぜるとか(私があまり納豆が好きでなく食卓に出さないので納豆を買って食べさせなくては)。

特に小さな袋を指で開けるのは小さな子にとって結構難しいですよね汗

大人でも失敗すると開けるのが難しい状態になるし。


入学までに練習したいと思います魂が抜ける



入学準備品もわかったので購入しました。

サイズの細かい指定はなく、全部買って済ませられそうなのでよかったで〜すニコニコ


通学バッグ類



撥水機能もついていて、なんと4点で3,990円(送料込)グッ

体操袋には引っ掛け用のループがついています。

実際来た商品の見た目もよかったのですが、持ち手の部分が布なので6年間持つかどうかは微妙かも。

まぁ、高学年になったらかっこいいデザインのものを持ちたがるようになるかもしれないし、そのときは買い替えたいと思います。



給食関係&ハンカチなど

文房具類が無地指定で楽しみがないので、こちらは好きなものを選ばせました。



文房具

ハサミ以外はセリアで購入。

下敷き、のり、マーカーペンは学校購入でした。



ネットで購入した文房具。


筆箱


透明部分からえんぴつを削ったかのチェックができるというもの。

便利!



名入れえんぴつ


赤青えんぴつ

今は、赤7:青3の赤青えんぴつなんてあるんですね。



文具類はある程度在庫を置いておいて、なくなったら自分で取っていくシステムにしようと思っているので、えんぴつは2ダース購入しました。



服に穴を開けない名札留め

通学時はクルッと回して裏返しにできます。

ピッコーの通う小学校では、手提げ袋などの表に名前をデカデカと書かなくてはいけないので、名札を裏返す意味はあまりないかもしれませんが汗


私はトップバリューのもの購入しましたが、おそらくこの商品と同じだと思います。



お名前シールなど。


食洗機もOKな透明お名前シール。



幼稚園でも使っていたお名前シール。

イラストなしのタイプもあります。



こちらも愛用しているフロッキーネーム。

靴下用に。



細かいラベル貼りはシール貼り用ピンセットがあると早くきれいに貼れます。

100均でも売っていました(私が持っているものはたぶんセリアで購入したもの)。



幼稚園から使っている刺繍のお名前ゼッケン。



小学校になると名前をつけるものが多くて大変ですよね汗

学年が変わるたびに組を書き換えるものもあるし。

学年の部分は貼り替えできるように、こういう布用ラベルで対応しようかなと思っています。



収納、お片付け動画を見るのか好きなのですが、入学にあたって、かぞく収納チャンネルがすごく参考になりそうでした。

学用品収納はこれを参考に作ってみようと思っています。





ピッコーが通う小学校は巾着袋に細かい文具を入れるのでお道具箱を仕切る必要はありませんが、お道具箱に細かい文具を入れるならこちらの収納法が使いやすそうだなと思います。



先日見た動画で、「一年生は一年かけて小学生になっていくので心配しなくて大丈夫。今は入学を楽しみにしていましょう」とおっしゃっている方がいて、少し肩の力が抜けました。


入学が楽しみになるような声かけを心がけようと思いますにっこり