旦那さんの趣味である孤独のグルメに出てきたレストラン巡り、最近は着々と回っています。


先日、渋谷でランドセルを見たあと、広尾にあるメキシコ料理 サルシータに行ってきました。



以前1回来たのですが、ランチは予約できないと思い、予約しないで来店したら満席でした。

今回は予約して、再来店。



ランチメニューもありますが、アラカルトで注文。



チキンとライムのスープユカタン風

このスープがおいしかったよだれ

優しい味なのですが、少し酸味があって食が進みます。

なにかに似ているなと思ったら、インドネシア料理のソトアヤムだ〜と後で思いました。



自家製チョリソのロースト

スパイスが効いていますが辛くはないので、子どもでも食べられました。



タコス(ポーク)

トルティーヤがほんのり温かくて、すごくおいしかったですニコニコ飛び出すハート

お店のHPで買えるようなので、買ってお家でタコスしたいびっくりマーク



悪魔に取りつかれた海老

辛いトマトソースがかかっています。海老がぷりぷりでおいしいのですが、私には辛すぎて4尾しか食べられませんでした(結構食べてる笑)。



鶏のピピアンベルデ

五郎さんも食べていたピピアンベルデ。

ピピアンベルデは、かぼちゃのタネや緑のトマトなどを使った料理だそうです。

かぼちゃのタネの風味がナッツっぽくて、優しいお味。鶏肉も柔らかくておいしかったです。



メキシコ料理というと辛いイメージがありましたが、意外と優しい味で子どもも食べられるものもあるんだなと意外でした。

他のメニューも食べてみたいびっくりマーク



食後はサルシータの隣にあるベーカリーBURDIGALAで、広尾のシュークリームを購入(写真撮り忘れ)。

サクッとした食感とモチっとした食感両方が味わえるシュークリームでおいしかったですニコニコ

1個が大きくて食べでがありました。



そのお隣にあるスーパーナショナルも楽しかったですにっこり

トマホークステーキ用のお肉とか珍しいものが売っていて、ちょっと海外のスーパーに行った気分。

ワインもたくさんあったし、ピーナッツバターなどを作れる機械もあって(カシューナッツバターが気になった)、ワクワクします。


レジを出たところに、スペインで見たオレンジジュースを作る機械があって懐かしかったです。

オレンジを買うと自分で絞れるようでしたが、この後美容院の予約を入れていて時間がなかったので断念汗


そろそろ海外旅行も行きたいな〜。

海外のスーパー大好きラブラブ