先日、Eテレの『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』で作っていたバナナカスタードタルトがおいしそうだったので、ひさしぶりにピッコーとお菓子作りをしましたバナナ


レシピはクックルンの番組紹介ページに載っていました。



レンジでできるカスタードクリームを作って、バナナを切るだけなので、幼児と作るのにも難易度的にちょうどいい感じですOK


レシピでは15cmのタルト台を使っていましたが、売っていなかったので、小さなタルト台8個で作りましたが、分量的にちょうどいい感じでした。



カスタードクリームがゆるくて、タルトを割ると中からクリームが流出爆笑

カスタードクリームを作ったのが初めてで、どのくらいが正解かわからず、冷やしたら固まるのかなぁと思って、そのままタルト台に入れた結果です。

あとから調べたところ、もう少し加熱した方がよかったみたいです。
(電子レンジなら30秒ずつ加熱して様子を見るといいそう)


カスタードクリームはゆるかったけれど、味はおいしかったですニコニコ飛び出すハート


子ども用包丁はこちらを使っています。
切れ味がいいので、刃物は危ないと理解できて、ある程度親の指示を聞ける年齢の子向きです。

午後はパパと春日部の公園へ。

また、アスレチック。好きやね爆笑






Eテレつながりで、最近見て楽しかった番組の話。

たまたま夕方に観て、おもしろかった『宇宙なんちゃらこてつくん』。
ガチャガチャなどでキャラクターは見たことがありましたが、宇宙系のアニメのキャラクターだとは知りませんでした。

まだ、数回しか観たことがありませんが、毎回ピッコーが食い入るように観ています。


あと、最近『みいつけた!』が好きになってきたみたいです。
特にイスダンス、ゴーゴー!ドッコラショが好き。

私は『きみにあげるね』という歌が好きです。
歌詞がとってもいいんです。
この歌詞のように人の気持ちに寄り添ってあげられたら素敵だなぁと思いますにっこり