今日は、トイズアカデミージュニアに進級して初めての授業でした。

一番不安なのは、母子分離になるということ。

プレ幼稚園も親子で行っているし、今まで一時保育も使ったことがなかったので、母子分離は初めての経験。


授業の最初は親も参加、30〜40分程度母子分離での授業、最後にその日にやった内容と宿題について説明がありました。
慣れたら、最初から子どものみの授業になるみたいです。


お母さんは出かけていいとのことでしたが、今回は泣いてご迷惑をおかけしないか心配で、教室の外の椅子(座っていれば教室内からは見えない)で待機していました。


泣かないか心配しましたが、私が教室から出るときも落ち着いて座っていて、教室に戻ったときもケロリ。
私が一緒のときより、返って大きな声が出ていました汗

大丈夫だったのは、先生がベビーパークの振替授業で何回かお世話になった先生、そしてベビーパーク時代のクラスのお友達と一緒ということも大きかったのかもと思います。

がんばったので、ギューッとしてめちゃくちゃ褒めました爆笑


トイズに進級すると、おうちで取り組む教材や宿題もあるので、さぼらずやらなくちゃなと思います滝汗

宿題のちえのワークブック見てみたら内容むずっ。
現時点ではできる気がしないあせる


ところで、教材のペグさしのペグ1本1本に名前を書くのに、出産祝いでいただいたお名前スタンプを使ったのですが、小さくてカーブしているものにもきれいに押せて、「神!」と思いました。

スタンプない時代は、小さいものに名前を書くの大変だったろうな。

出産祝いにこれをくれた友人に感謝。
これから出産祝いをあげる機会があったら、私も贈りたい。


帰りにベイクチーズタルトで期間限定のオレンジヨーグルトチーズタルトを買いました。
オレンジがさっぱりしておいしかったラブラブ