離乳食を始めて8日目ナイフとフォーク

食べてくれるか、下痢をしたりしないか心配していましたが、何事もなく順調に進んでいます照れ

食欲旺盛で、大さじ1をペロリと平らげて、まだまだ食べられそうな様子もぐもぐ



10倍がゆをすりつぶすのが結構難しいです。
頑張ってつぶしてもときどき粒が残っていたり。

ブレンダーはあるのですが、作る量が少なすぎてまだ使えずにいます。

でも、粒があるとセルフでペッと出してくれますチュー



今日から野菜を追加しました。

最初は、定番のにんじんにんじ

{9A1AA44E-880D-4D1B-9A2D-1D21C2240B8E}



嫌がることなく、食べてくれましたニコニコ

{30ABE5D6-27A4-42EC-8283-E8987A4F138F}



昨日からスプーンで麦茶にもトライコーヒー

苦いのか最初は微妙な顔をしていましたが、だんだん慣れてきたのか2回目はうれしそうに飲んでいました。



今日、マグも買ってきたので、少しずつ練習しよう。

マグはリッチェルにしました。

リッチェル トライシリーズ スパウトマグ

スパウトは難しくて、飲めない赤ちゃんもいるみたいなので、「コップでマグ」も購入。

{C623186E-7B28-4355-A9F1-BB872AC80151}

蓋を押すと飲み物が出るので、6ヶ月頃からストロートレーニングができるそうです。

軽くてシンプルな構造なので、お家ならこちらが使いやすそう。



離乳食後のミルクは180mlくらいしか飲まなくなりました。

少量だけど、ご飯がお腹にたまるのかなはてなマーク