富士山が見えないけど、お天気は晴れ
風が強く、輸出・入のコンテナがいっぱいなので、
ベイブリッジを慎重に通って
(最近、コンテナの横転事故が多いんです。)

鎌倉に到着、八幡様は「厄除け」祭り?
お昼を過ぎてますから、観光客で混んでます


この八幡様では、毎月、何かしらの行事をしてて、
観光客を飽きさせませんw



ここを左折すると、海に向かう段葛です
そこに、有名だと言うお店が・・・在るんです
「紅谷」(べにや)さん
ピグの庭で知り合ったピグの先輩が、
桑田佳佑(サザンオールスターズ)が
ここのお菓子の事を歌ってるんですって(✿´・ω`)ノ凸へぇ~
いつも通ってるけど、ここのお店は入った事が無いです。
美味しいのか???
鎌倉に80年以上暮らしたわが家、
パパが食べた事が無いなぁ!だ、そうです。
頂き物にも無い?ってw
所謂、B級銘菓?でしょうか・・・
 
桑田佳佑は、パパの後輩にあたる人で

けんちん汁で有名な
建長寺(鎌倉五山第一位)の経営する学校「鎌倉学園」を卒業してるんです
最近、建長寺の在る北鎌倉の方に行かないから、
このPC(家の最新のノート)には写真が入って無いわ
...... ( 〃..)ノ ゴメンチャィ

で、一昨日は、けんちん汁をたっぷり作ってたので
ご紹介をしましょうGood timing(゚-^✿) ナイス♪
o(〃^▽^〃)oあははははっ♪


材料は:
さつま芋・大根・蓮根・牛蒡・人参・こんにゃく・椎茸・しめじ・筍・
油揚げ等々(精進料理ですから、お肉はないです)
大きなお鍋にお水を入れて、日本酒をドボドボってw
昆布ダシ・鰹ダシ
沸騰したら具材を入れてコトコト・コトコト、
お醤油と、ちょっとの味醂で味付け


 この日は、さっぱりとしたお刺身と、熱々のけんちん汁に、頂き物の白菜のお漬物 で≠( ̄-( ̄)モグモグモグ


お椀にたっぷりのけんちん汁(建長寺汁)でした。
 

そぅそぅ、この日(1月28日・土)の八幡様では


厄除け大祭中だそうで 車も、人も賑わってました。


時節の祭り
節分前の1月末の土日を含む3日間を、特に「鶴岡厄除大祭(厄除大祈祷)」として
厄除・開運厄除の大祈祷を行っております。
通常のご祈願とは異なり、ご自身の氏名が記された厄難札(やくやきふだ)を浄火にくべて、より強く祓いを行います。
一年が福運の年になりますように、厄年の方に関わらず、ご家族皆様でご参拝下さい。

御祈祷料は、5千円からのお気持ちだそうです。
5千円以上持って来いって事ねw

肝心な事を話し忘れてた▼✿゚v゚▼テヘッ
94歳のお婆ちゃんは、この日も元気で暮らしていましたよ。
「外は寒いの?」「寒いのにわざわざ来なくて良いのよ」って、
何回も同じ事を言ってます。
夕方になったら、湯たんぽを入れて貰うようにって、
施設(老人介護施設)のスタッフさんに伝えてるので、
お蒲団が温かいのよって、喜んでいました。
来週また来るねー
 フリフリ ~~~ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)ノ~~~ バイバ~イ♪.


ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね