こんにちは

私のままで幸せになる♡

大阪在住パート主婦の森咲 玲です。



今まではブログに想いを書くことだけをして自己紹介できていなかったのでさせていただきます。


 





森咲 玲


1980年大阪生まれ大阪在住

夫と二人暮らし


小さい頃から感受性が強く

感情の起伏が激しい子供でした。



そんな感情の塊みたいな姿に

母親が困惑したのを見て

感じることを封じ込めて生きてきました。



私にとって感じるところが取り柄なのにそこを出さないことでどんどん自信がなくなり付加価値を足すことで自信を取り戻そうとして


仕事に家事にダイエットに頑張る日々

 

頑張った先に幸せがあると思っていました。




頑張りすぎて過食が止まらなくなって

栄養士なのに食べ方がわからなくて

職も心と体の健康も一度に失ってしまいました。



両親の会話のないパートナーシップを見て



上手くいっている夫婦と

冷め切っている夫婦の違いに興味があり


結婚する前に夫と2人で素敵なパートナーシップを育んでいるお家の晩御飯に招待してもらい研究してしまうぐらい



温かいパートナーシップ

憧れがありました。(8組くらい行きました♡)



なので

夫とはパートナーシップを築けると思ったのに

結婚したのに、分かり合えないことに悩み


言いたいことが言えなくて我慢の限界がきて

家出するみたいなことも多々ありました 笑



仕事もできない

過食も止まらない

パートナーシップも上手くいかない

自信もない


このままでは辛いと思った時に

コロナで自宅に留まることができたことで

自分と向き合うことになり

昔読んでいた藤本さきこさんのノートを

やって見たくなったのです。



さきこさんのノートはやってみるものの

全然できなくてノートが続かない。。


ちょうどその時に

さきこさんの認定講師さんの

森本はるかさんが来阪されるとこのことで

ブログを読んでみたら


自信がない部分が共通していることもあって

2時間の講座に参加してみました。


はるかさんの雰囲気は可愛らしくてふんわりしていると思っていたのです。実際お会いすると可愛いのはもちろんなのですがどっしりとした安心感が凄かったこともありはるかさんの主催するはるラボに入り


ノートをするために大事な一歩

「感じること」を取り戻していきました。



自分が感じることを抑えているなんて

全然気が付かなかったのですが

自覚できるようになり


お母さんと向き合えるようになって


さきこさんのブログが以前より

読めるようになったり


ノートができるようになっていきました。


そこからの私の変化は

次に書きますね。




ブログのご感想やご質問は

こちらから

ライン公式アカウントより

ご登録の上、ご連絡ください♡

ID    @616rmrwp

 

 

 


 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ