こんにちは

森咲 玲です。

 

 

 

初めましての方はこちらをどうぞ

プロフィール




今日は夫と一緒に出かけてタリーズでブランチ♩


週一回今週にあったあれこれを2人で話します。


本当どうでもいいことから

重要なことも話しますが


話し合いする上で理解し合えないことも

多々あります。

ここでも書いたけど


夫婦は分かりあうもの

わかってもらえることが愛だ!と

思っていたので、よく喧嘩してました。



夫婦は分かり合えないこともあるから、言葉を紡いで話し合って育む姿勢そのものが愛♡





こんな風に受け取り方を変えたので、本当、設定変更してよかったと感じています☘️







今回は夫が自分の言ったことを私が理解できていないように感じたようで伝わらなくて、残念だなと言われました。



以前なら残念だな。と言われると分かり合えなくて落ち込んだりしていたのですか、何が理解できてないのか、教えて欲しいという姿勢で話が聞けることが嬉しいのです♡




素直に聞けるから

あなたの立場を理解できなくてごめんねと

理解できなくても愛はあるのになと

心でふっと思ったら


なぜか涙腺が崩壊しました。




母親もこんな気持ちだったのではと思ったんです。




小さい頃から私の言うことが母に伝わらなくて

自分のコミュニケーション能力がないのか

嫌われているのかと思ってました。



私の設定が


愛があったら理解するのは当然となっていたから。


でも

愛があっても

大切に思っていても

理解できないこともある。と設定を変えたことで




お母さんも私のことを理解したかったけどできなかっただけで愛がなかったわけじゃないかも。と思えて涙が溢れてきました。



お母さんと上手くコミュニケーション出来なくても愛されてたんだ😍と母の日に母の愛を受け取って

心が満たされた日になりました♡



設定を見て好みに変えたことで自然と

母の立場も理解したいと思えるようになる♩


母がプレゼント🎁の写真を送ってくれました♡




お母さんと向き合うことは

お母さんの背景を理解することでもある^ ^




設定変更ってやっぱりすごい♩


お母さんが対等になると

私のままで幸せが加速する♡








ブログのご感想やご質問は

こちらから

ライン公式アカウントより

ご登録の上、ご連絡ください♡

ID    @616rmrwp

 

 

 


 

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ