結構 謎 なものを最近発見しました。
名前も『糸通し』でいいのでしょうか?一般的にはコレですが。
他にも『糸通し器』、『ニードルスレイダー』、『スレダー』
しかも西洋人の女性の横顔が描かれていますよね!
あれはいったい誰なのでしょうか。。。
女性?男性?どこのお国出身かしら???
………………………………………………………………………………
Yahooを駆使して調べた結果↓↓↓↓
………………………………………………………………………………
【説】
戦前からドイツ、イギリスから輸入されていたらしく、
既にあの人物が描かれてそう。
戦後国内で作られるようになり、まねて人物を入れたみたいです。
輸出用に作られたものなので、
外国人に親しみやすいようにと、適当に西洋人の顔をプリントしたため。
※“らしく”“みたい”を使っているのは、確定情報がないからなのです…。
………………………………………………………………………………
結論としては、
“詳細不明”という残念な結果に終わってしまいました。
そこそこ古いものということもあり、なおかつ、輸入されてきたものであり、
人物は、癖毛かパーマをかけている(たぶん癖毛)、
=詳細不明。
し・か・し!
種類はこんなにもありました~!
◆糸通しギャラリー◆
謎はすべて解けませんでしたぁぁぁぁ!!!!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
◆[WEBショップ]◆
http://www.cyalelyahata-shop.net
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲