5月の体調不良 | 岡山リラクゼーション タッチ

こんにちは。

岡山出張リラグゼーション タッチです(^^♪。

 

久しぶりの更新です。

ゴールデンウイークが過ぎ、なんだかダル重いなぁーんて感じてませんか?

 

1年の中でなんだか気分が塞ぐ、病気ではないけどやる気が出ないなんて感じやすい5月。

 

 

 

5月になると体調不良になるのはなぜ?

 

 

五月病とは、5月ごろに起こる体調不良や気持ちの落ち込み、だるさ、集中力の低下などを総合した呼び名のこと。

 

よく眠れなくなったり、おなかが不調になってしまうことも少なくないようです。 症状やきっかけは人によってさまざまですが、多くが精神面の変化を伴っているのだそう。

 

自律神経のバランスが崩れてるサインでもあります。

 

身体は自律神経が働いて生命活動を行い心身の健康を保っています。
ところが、ストレスや緊張状態が続くと自律神経が乱れ、不調の原因となってしまいます。

 

自律神経が乱れ、緊張状態になっている場合はリンパマッサージをしてリンパを正常に流すことで筋肉のこわばりや緊張をほぐしてリラックスする効果が期待できます。

 

 

病院まではと考えてる方には、リンパマッサージがおすすめですね(^^♪

 

 

お薬では解れない、身体の緊張やストレスや心のほぐし。

 

 

 

一度体験してみてくださいね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出張マッサージ

リラクゼーション タッチ

 

 

女性限定 岡山市北区平田169 エリア北区、中区、南区、

ご予約 070-8409-1843 営業10時〜20時

移動中、施術中は電話に出られません。メッセージをお願い致します。

【ご予約メールフォームはこちら】

●ホームページはこちら

 

 ●ラインからの予約は下記↓