道具マニア的なところがある性格を自負していますが
先日RAYWOODの公式LINEで新商品が案内され、2日限定のセールを行なっていたので
ついポチってしまいました。
PROFIX Tech Liner TR-02 PRO
充電式は、実は1つ持っているんですが
圧力感知式の文字に釣られ、ポチってしまいました。
手前の赤色が先日購入した充電式
aurochs ver.2.5(口径0.4mm)
奥のグレーが今回購入した充電式
PROFIX Tech Liner TR-02 PRO
比較
使い込んだわけではありませんが・・・
aurochs
・小さく、持ちやすいです。
・コンプレッサーの形・重量バランスが良く自然な感じで持てるのでとても使いやすいです。
PROFIX(RAYWOOD)
・少し大きいものの、aurochsと大差は感じません
・圧力感知式なので、ホースでのハンドピース接続も可能
上記以外は、両者の際は私程度ではわかりませんでした。
コンプレッサーはどちらも、トリガー感知でオンオフしてくれるので、非常に小気味良く塗装できますし、必要十分です。
付属してくるハンドピースは、慣れか・・・
PROFIXシリーズのハンドピースは使いやすいです。
しばらく両方使いながら行こうと思います。