最近昨年書いた空調服の記事をよく見て頂いてるみたいなので、
続編を〜
まず昨年購入したバートルの子供サイズを踏まえて、サイズ比べて見ました!
★1番上が125-140cmの子供用バートル
昨年140着用の小3息子(中肉中背)が適度にファンのゆとりもあり、膨らみもあり、
ジャストでした。
今年大きめで150着用の小4息子には気持ち丈など物足りないです。
★真ん中の白いやつ
空調服さんのSSサイズです。昨年150着用の小5息子用に買いました。(細身、低身長気味)
余裕があったので、今年も着れます、ですが今年は次男に着せます。
★下のバートル大人XSサイズ
これ昨年物を今年買ったのですが失敗しました。
素材が綿でしたので、重い💦暑そう💦
バートルのナイロンベストはSサイズしか見つからなかったのですが...多分書い直します。
小6息子は、文字のピンクも嫌がらずに試着してくれましたー
そしてバートルといえば大容量バッテリー
大人でも若干重いんちゃうかっていうバッテリー
やはり子供には重いです、ポケットに入れるとバランスが悪くなるので、片方にスマホを入れたり、水筒を反対側にぶら下げたりして、均等に重くしています。
高学年なので何とか大丈夫👌ですが。
低学年や幼児にはオススメ出来ません。
ワークマンのハーフバッテリーをお勧めします✨
windcoreのベストに空調服さんのファンは取り付けれるので、空調服さんのベストにwindcoreのファンは付けれるんじゃないかと思います(⚠️windcoreのファンとバッテリーは持ってません⚠️)
※今期ものは持ってないので全て憶測です※
※※仕様の変更が無いかは自己責任で購入前にお調べをお願いします※※
Amazonや楽天とかで、スマホバッテリーを繋げれるファンの空調服は沢山売ってますが、、
真夏の安物バッテリーは怖いのと、子供なのでぶつけたりする事も考慮して(もちろんバートルのバッテリーもぶつけてはダメです)
私はちゃんとしたものを選びました
おかげで高かったけど...
スマホバッテリーでも、ちゃんとしたメーカー物を選べば問題ないと思います
まぁぶっちゃけ、そこまでして空調服を子供に着せるメリットはあるのか?って事です。
安全性や安さを考えるなら、保冷剤のベストの方がいいかも知れません。
私は自分が空調服を使ってみて、涼しいと思ったから効果があると思ったから息子に着せてます。
小6小4ともなると、「外暑いからやだ〜💦」って言うお年頃なので、
暑くてもお外楽しー!遊びたいぜー!っていう幼児にはやっぱり高額を出すメリットは少しうーん。と思います。
ちなみに.......
公園や遊園地で見守ってる親にはめっちゃ効果あります特に水遊びとかをじーっと見守るときには空調服最強です