リフォームから数年

やっと室内共有設備の移設が決まったのは良いけれど、移設には

・新たな場所への移設

・元の場所の穴塞ぎと壁紙の貼り替え

が発生する

・別途新設備代


移設と穴塞ぎ及び壁紙の貼り替えで5万円位かなぁ

なんて思っていたら、、

意外に高かった穴塞ぎと壁紙の貼り替え


7万ちょい


1.1m×1.5m位の壁


6畳分貼り替えと同額位


結局は、手間賃や人件費は1部屋やるのと変わらないんだろうけど、、


ちょっとなぁ、、


で、今朝も夫に怒鳴られた悲しい



私に怒鳴ったところで、何の解決にもならんし、夫はお金も出さないからね



穴塞ぎさえ出来たら、カウンター後ろの壁なので、リメイクシート的な粘着シートを横一列貼って済ませようかとホームセンターへ



これだと気持ち厚みがあるので、穴塞ぎもホームセンターのキットで簡易的に埋めた上に貼っても、そんなにアタリが目立たないかなと妄想


これなら3000円位〜

穴埋めキット買っても1万円で済むし、壁紙よりシワとか気にしなくて素人にはやりやすいかな❓と思ったのだけど、、


後は、、


シールタイプのレンガタイル(白)

穴埋めしないで、壁に直貼り

部分的に壁にデザインとしてレンガタイル貼ってる家あったので、そんな感じで、、とおもったけど、、

穴を塞いで上でカッコよく部分的にタイルを配置するセンスが私には無さそうだったので断念💦


穴塞ぐのはこんなやつで簡易でどうにかならないかと


穴の状態も今の設備を外してみないとわからないのですが、、

20センチサイズで何とかなる大きさじゃないかなと

予備で写真上のテープ買っておくか、、

で、、もうパテ無しでやっちゃうとか


カウンター後なので、手をつくとかも無いし、、

穴🕳️が開いているのが解らず、綺麗な壁であれば問題無いので、、

デザインシート上から貼るだけでどうにかならない物かと、、



どなたか似た様な事やった事がある方いらっしゃいますか?


やった事あったり、何かご存知の方がいましたら、注意点などありましたら教えて下さい


夫に相談しようとしても、怒鳴るばかりで、、


話にならないので、、

すみません🙇


ほんと、、モラハラ夫

そーゆーのがモラハラだってのが理解出来ないのよね

住まわせて貰ってる立場なんだから、ちょっとは協力しろよ💢

いつも偉そうに俺様で、、、