ずっと座敷童子の様に座っていてはエコノミー症候群になっちゃうー💦

 

軽い運動なら平気だろと

今朝はとっても気持ち良い風も吹いていたし

1時間程軽い運動のために外に出て戻ったら、、

 

あぁ、、

🌀また😵目眩😵‍💫

 

断捨離したものをリサイクルショップに持って行ったり、着物の染み抜き用薬品も買いに行きたかったけど、、

諦めて家の中でチクチク作業

 

 

ついに?やっと?

縫いましたニコニコ

 

トイレマットとトイレットペーパーホルダー

元々はピンクで統一していたけど、テラコッタ風フロアシートを貼って色合いが合わなくなったので、家にあった白い布とアヒルさんの生地で作成

今度の予備のトイレットペーパーホルダーカバーは、最近多く出回っているトイレットペーパー🧻1.5倍巻きは余裕

今までのピンクのカバーは、1.5倍巻きの直径11センチがギリギリ入ったけどキツキツ

ネットによると3倍タイプは直径12センチだそう

今回縫ったのは直径15センチ以下なら大丈夫そうなので、これからは3倍タイプのトイレットペーパーも気にせずに買えそう

これでトイレットペーパー問題も解決✌️

 

トイレマットは、真っ白であまりにも殺風景なので、手芸店に行く機会があったらブレードとか見てこようかな

 

東所沢、近くに手芸店が無いのも私には悲しい😭

特にコロナ禍になってから、これ、かなり痛いのよねー😓💦