一時期、マスクがなかなか手に入らなかった頃
使い捨てマスクを洗って使ったりしていたけど
最近では、どこでも売っている状況
今のところ、いつでも手に入るし
既に洗ってしまっておいた使い捨てマスクがあったので、ゴミ捨てなどちょっとした時には、それを、使っては、ポイっと捨てていたら、、
遂に先日、洗っておいたマスクの在庫が切れちゃって💦
ゴミ捨てとか、宅急便受け取りとか
ちょっとした時
皆さん、マスクどうしているのかしら?
私は、洗った使い捨てマスクの在庫が切れてから
ゴミ捨てとか、ちょっとした時でも新品おろして、勿体ないからそれをテーブルの上やカウンターに置いて、外に出たり、人が来る度に付けたり外したりしていたんだけど、、
やっぱり、一回つけたマスクを、テーブルの上とかに置いておくのも何となく気分良く無いし、先日、旦那に捨てられたのよね
私も、何となく不快なら
旦那はもっとだよねぇ![]()
それに、一度外したのをまた付けるのにも抵抗があったし、、
やっぱり私には、一度使ったら洗うまで使わないか捨てるかが良いかなー
かと言って
ゴミ捨ての度に新品ポイ捨ては勿体ないので、、
(なら、布タイプとか使えばって話よね苦笑)
まーとにかく
使い捨てマスクを再び
ポイ捨て用に洗って使う事にしたので
久々に洗濯してみた❗️

これで1ヶ月はもつかなー![]()
