神棚の記事間に合いませんでした。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m





こんにちは!



22才に見える35才のナナちゃん。
うろ覚えですが水着販売は
2ヶ月弱特設売場で催されるので
ヘナチョコグループは解散です。





私「ナナちゃんはここ終ったら
どうするの?」

ナナ「親戚のおばさんに
ガスの検針すすめられているの。うふ」

「(@ ̄□ ̄@;)!!ガスの検針?」

ナナ「うん。35才で離婚して
もう結婚も出来ないだろうから
長く働ける仕事をしなさいって。ふふ」

「それいつの時代の話よ?
昭和初期か!┐(´∀`)┌」

「ねぇ~!
だから近所の美容院で働こうかなって。」

「近所のおばちゃんばかりの美容院?」
おめぇも昭和か!
·······って当然昭和です。┐(´∀`)┌






ガスの検針の仕事が向いている人も
もちろんいますし堅実な仕事です。
ただナナちゃんはダメ!
もう終わっちゃうよ?
近所の美容院だって楽しくないよ!
細い暗い道しか視えない。
占いを仕事にはしていませんでしたが
ズバズバ当てていて天狗の頃です。
こんなことソフトクリーム
食べながらでも当てられます。
チョロいチョロい🎵
オホホ(  ̄▽ ̄)






オホホホ( ≧∀≦)ノ







オーホホホヾ(o≧∀≦o)ノ゙





ウヒャヒャ~







ちゅーくらい天狗ってました。
実際に当てていたので
ナナちゃんの今後も決めました。
私のマネキンクラブに紹介して
百貨店ブランドショップに
派遣が決まりました。




ブランドショップフロアーの同僚達と
飲み会だのコンパだの合コンだの
ね?
楽しいでしょう?
どうよ?



ウ~ヒャヒャ


ヒャヒャ~🎵












占い師っぽいことを
少し言わせてもらえば
「水が合う合わない」ということが
一番大切です。
あなたが生き生きと動ける水
ドロドロとあなたに絡み付き
動きを邪魔する水
良い水と悪い水の間の様々な水
特に職場は選らばないと駄目です。





「合う合わない」がわからない!
ですよね~!
占い師じゃないもんね。
誰にでも出来ることは
悪いモノを祓って
運気をあげることをする!
地道にコツコツとやることですよ!





しばらくしてナナちゃんから
電話がありましたが
「昨日の合コンに来ていた
失礼な6才年下の男」に対するグチでした。
あーこれは結婚する。
と思いましたが「誘導」してはいけません。
「それと付き合うんじゃない?」
とだけ言いました。




















「····································」





「まさか~~···············」







その「まさか」なんだよな~🎵
そしてそのまま結婚しました🎵
新婚旅行でハワイに行き



「私ねぇこの幸せなままで
飛行機落ちちゃえばいいのにって
思ったの~🎵うふ…ふふ…ふふふ
う~ふふふ🎵
と満面の笑みで言っていました。





がっ!










15年後に
「本当に落ちちゃえば
良かったのにね~。」
という出来事がありました。






「千祓の祈願 百三十四回」

とほかみ  えみため
はらいたまえ  きよめたまえ


注連縄は
「この先には神さまがいるぞー!」
「神さまが見張ってるぞー!」
悪ささせないぞ!
悪いモノは入れないぞ!
この家は神のものぞ!
という証です。