1月26日(火)晴れ晴れ

今日は、待ちに待ったグァーグァー倶楽部の日ヾ(@°▽°@)ノ


今日のグァーグァー倶楽部は、ゆうさん 立っての希望で、計画されたものなんだけどー


ゆうさん!つい数日前に、あるバイクに一目ぼれしちゃって~~~~ラブラブ


今日はグァーグァー倶楽部どころの騒ぎじゃない様で何気に上の空系(・∀・)www


でもって、そのバイクの記事を今日、家を出る前にアップしてきたー(・∀・)

とか、言うから私も、その記事を見たて見たくてグァーグァーどころじゃなくなってキター(;◇;)ミタイナw


でも、こんな、すんばらしい景色を見るとスイッチ入るけどーカメラの腕前がイマジュウなんで

アレですけどー(;-∀-)
Return Safe to One's  Home

Return Safe to One's  Home
やっぱ野生のグァーグァーを、とらえるにはこのレンズじゃ無理っぽい(つ▽;)・・・

良いなー響きさん の配水管どっかーん(;▽;)・・・

流石、野鳥図鑑を持ってるだけあって構え方から違いますょ!


ホラ!!(図鑑持ってるしと・・・)


Return Safe to One's  Home




でもってホラ!!(持って・・・)
Return Safe to One's  Home
ってーーー(T▽T)!!!!ゆうさんも野鳥図鑑もってるカラー!!!しかも響さんと同じ図鑑なんだとか(T▽T)・・・

てなわけで、カメラの構え方は図鑑を持ってるとか持ってないとか関係ないようですネww



てか、何て言ったら良いかわからんけど・・・

地球ってスンゲーなー(T▽T)!!!!!!


ぅん!スンゲーヽ(゚∀゚)ノ



こんな場所を撮る時、広角レンズを持ってたら、うひょひょーーー(T▽T)って写真が

撮れるんだろうねぇ(゚∀゚)・・・・・センスがあればな・・・・(;-∀-)・・・



さてさて今日は間島探検の予定だったけど、潮の引き具合がまだ完全じゃないから結局

渡ることは出来なかったんだけど(T▽T)私の大好きなカモメが結構たくさんいたよ~~~♪
Return Safe to One's  Home

どれもピンボケですけどね(;∀;)・・・
Return Safe to One's  Home

餌付けをされていないから人見ても寄ってこないので戯れることは出来なかったけど、、、

それでも時々カモメ{なんぢゃ?オマイラ??って感じで近くまで偵察しにかもめがとんだ。飛んで来ます!

その時がチャンスなのに、そんな時に限って駄弁りに夢中になっててシャッターチャンスを

何度も見送る私(;-∀-)・・・あはははは


てかピンボケだから?チコットいじっただけなのに絵の様に仕上がる(T▽T)・・・えー



ってっと~

間島に渡れないから桟橋を歩いてみるよ~ココで、おやつタイム~~♪

ゆうさんお手製の干し柿~♪今日のおやつは、ちゃつクッキーでなくて干し柿だったの~ヽ(・∀・)ノ

因みに、この干し柿は、えふの直売所で買った柿で作ったらしい♪
Return Safe to One's  Home
ゆうさん的には、モミモミ具合が今回少なくて、ちょっと納得いかないみたいだけど

甘くて!!すんげーうまかった(・∀・)!!!!!!!!!ご馳走さま~~~♪


この後、もう一個のんちゃん様にって貰って帰ったんだけど、、、のんちゃんには内緒にして私が

食べてしまおうか・・・とか暫し悩む・・・が、のんちゃんが次回ゆうさんに会う時とかあったら

食べてないケロ(T▽T)とか言ったらバレるなーとか思って正直者なお母さんは泣く泣く、

のんちゃんにあげました(つ∀;)

そして、ア!!!っちゅう間に完食する我が娘、、、ちゃつの子は、ちゃつの子であって決して

つちの子ではないと言う事か、、、(;▽;)注意脱線中注意脱線中www



天使~~~~~~~~パタパタパタ~~~~~~~~天使


ココでは、そんなに多くの野鳥は居ませんでしたが、数種類の野鳥が見れたょ(・∀・)


カモメに、鴨に、、、、、、、、、、【シビン】・・・に、似た名前の鳥(T▽T)・・・

形でなくて名前の方ですヾ(;-∀-)コラコラ


最後に集合写真を撮って~(↓集合写真は、あくまでもコンデジで撮るます(T▽T)ww)
Return Safe to One's  Home

ココからは、ゆうさんが偶然見つけた振り返り二度ガン見したマイナー物件を

見に行きまーすヾ(@°▽°@)ノ



どーだ!!どーん!!

Return Safe to One's  Home

ってわかりにくいと思いますが(T▽T)www

狭い住宅街なのに、おもむろにこんな巨石が
Return Safe to One's  Home

どーん!!!!!!



配水管どーーーーん!!!!


Return Safe to One's  Home

ぁ、ココでは配水管レンズは必要ないみたいです(;゚∀゚)テヘテヘww



でもってココでも集合写真を撮って~(集合写真は、あくまでもコンデジ(T▽T)ww)
Return Safe to One's  Home


ココから、えふに行ってランチ音譜響さんが畑側からアクセスします(・∀・)おぉぉぉ!!


えふのオーナーさん(まちゃあきさん )のプロフ画像のチェーサーも止めてあるー(・∀・)

そっかココでいつも作業しとるんだねー(・∀・)(笑)


覗いてみようかとも思ったけど、やっぱ小っ恥ずかしいからやめとこー(T▽T)(笑)


でもって週替わりパスタ~音譜美味でございました~ヾ(@^(∞)^@)ノ
Return Safe to One's  Home

BIJINさん がドン引きしてる感じな感じ?だったようですが(;T▽T)

ガールズトーク張りのグァーグァー倶楽部MT終了ヽ(T▽T)ノ(爆)


ココで解散して~ゆうさんはバイク屋さんへ~

私は、ゆうさんのレポを早く読むべくセローでマッハで帰宅(T▽T)www



楽しかった~(T▽T)今日のデジイチの感想・・・


広角と、望遠が欲しいと思った。けどそう買えないんだよーヽ(T▽T)ノ・・・・


まずはバイクの修理でしょー(T▽T)そして無線でそー(T▽T)・・・でもって何ぃぃぃ???


やっぱレンズのキャッシュバック書類は送ろうそーしよー(;▽;)/~~~


てな感じで、お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ




【本日のおまけ】


上で↑野鳥を撮る響さん・・・・かっちょええと見せかけてー
Return Safe to One's  Home