ちえちゃんのブログです💌

今日は、中秋の名月ですが
お月様を上手く撮れないので諦めました。

お月様の近くに火星が近くにありますね。
とても明るくてそちらの美しさとお月様で
本当に素晴らしいですねー

そして離れて金星

今日の19時頃が一番綺麗であったように思います。

それに比べて
今年の奈良の秋は、実りの秋でないですね。

うんかという虫の被害

この田んぼ

茶色になった所がうんかの被害
大丈夫な田んぼもありますが

どの田んぼも大小の違いがあれ見られます。
そして今年の彼岸花
お彼岸さんの時期から少し離れているからでなく

今年は、彼岸花が綺麗な感じがしません。
何か
咲いている彼岸花が例年より少ない気がします。

奈良盆地に田んぼ、彼岸花
本来ならもっと綺麗だと思います。
特に奈良県明日香が
綺麗ですねー

蘇我入鹿の住まいのあった甘樫の丘(あまがしのおか)がバックだと特に綺麗ですね。

昔から疫病と不作は、セットでくると言いますが
本当ですねー

昔なら飢饉だと思う今年
そして疫病

地球を取り巻く
火星が地球に近くなっている事も影響あるのですかね。

分かりませんが
天文学と関係あるのですか

人間に分からないけど
なんらかの
力が働いているのでしょうか