卒業研究に掲げたテーマに関連のある論文。
いくつも読んでいるうちに、自分が何を知りたいのか混乱してきました。
結果を導けるテーマなのかどうか、さっぱりわからなくなってきました

毎日3〜4時間、論文とにらめっこしているせい?
何かにつけてはテーマについて思考を巡らせているせい?
今日は朝から軽い頭痛が

休んでいる場合じゃないかもしれないけど、今日は目を休めることにしました。
夜には頭痛が少し楽になりました。
ネネが全身マッサージしてくれて、ニニも肩たたきしてくれて。
なので今から寝る前に少しだけ関連論文を読もうと思ってます。
どうすれば研究できるテーマが定まる!?
わからない。
だから関連論文をとにかく読み込んでみる。
それが正解かどうかも全くわからないけど
それ以外思いつかない。
もっと早くから取り組めば良かった!!そうしたらもっと良い段取りが出来たのかもしれない。
でも、今更もう戻れない。
ならばとにかく読むしかない。
読んで考えるしかない!
と、いう具合です



ネネワワ考案の流し素麺。
天才でしょ!?
幅が狭くて横から麺がこぼれるとか
ブロックの隙間に水が落ちてしまって、流れにくいとか
突然のリクエストで、ひやむぎしか無かったとか
ワワがつけた細長い筒のトンネルはひやむぎ1本が限界とか
そんなの関係なーい!
お腹いっぱいになるまでにかなり時間のかかる楽しい流しそうめんでした
我が家で出番多めのブロックコースター。
ボールじゃなくて、そうめんが流れる日がくるなんてね笑
でもやっぱりこんな便利なやつが欲しいらしい
ランキング参加中です。
ポチしていただけたら嬉しいです!