こんにちは。最近会社で貿易の仕事をしています。英語でビジネスのやり取りを現場としてするのは初めてなのでまーまー楽しくはありますが、慣れてしまえばどーってことはありません。契約書なんかも一から私が英語で作ったりしているんですが、それもMBAでやってたことよりも楽です。


ただ、やっぱり日本(とくくるのは偏見だがしょうがない)のこの島国根性っぷりは本当にやばいですね。この英語とか学歴に対する偏見が強すぎていちいちめんどくさいですよ。


まーそれはおいといて、実はいまこうして日記を書く前に一度違う記事を書いて消しました。その内容は不景気で、なんか仕事がつまらんという内容だったんですが、そのつまらん原因が今の場所にいてなんとなく分かってきました。


これようは何故つまらないのかというと、みんなPassionateじゃないからなんですよ。あまり言ってしまうと立場上なんなので、控えめに言いますが、やっぱりその仕事に対して情熱的でないとダメなんだと言う話なんですよ。


私はMBAの定石を踏まえて株をやってました。DeNAでつい1ヶ月ほど前まで、市場がマイナス15%くらいの時にプラス20%以上の含み益があり、競合であるグリーはどう考えてもDeNAに比べて割高だったので、見向きもしませんでした。だって出している利益が半分なのに、バリュエーションが2倍以上の会社なんですから、よっぽど説得力のある成長戦略がない限り買いません。


そして、私の目には正直言って、どちらも基本的に言ってることもやってることも同じに見えてました。しかし短期的な話ではありますが、もはやグリーが大逆転、DeNA大暴落です。


グリーの社員にあったことがあるわけではないんですが、私はこの2つの企業の違いは、Passionateかどうかだと思います。


私も今そういう例をたくさん見かけています。大手の企業がこぞって色んな分野に進出してたりします。小さい企業は本業が成り立たなくなってきているので、ちょこちょこ違うことをしてなんとかしのいでいたりします。私の貿易だって似たようなもんです。お金が先に来てしまっているのです。


みなさんの中には、仕事は社会性も重要だが、そもそも利益が出なければやる意味がないと思う方も多いと思います。私だってそう思います。しかし、利益本位で考えると、仕事ってあんまり上手くいかないなと思いました。だって情熱が無いんですから。つまんなくなっちゃうんですよね。


時代的に、日本の良い物を世界に広めるという事が、中々現実的でなくなってきていますので、私も何か違うことを考えなきゃいけないかなと思ってます。とにかく、自分が好きで情熱を持って人に語れるような物が仕事になっていないと、仕事ってやる意味ないですね。心底思いました。