こんにちは。ボストンは現在昼の3時くらいです。


5時半から教授とのアポが入ってるのでちょっと授業でやった事の復習をしながら時間を潰してます。


MODⅡ、日本の高校で言うなら、1学期の中間テストが終わって期末テストの前の1ヶ月くらいです。何故かはわかりませんが、Babsonは4学期まであります(んで夏休み)。


このモジュールは英語に慣れてきたせいか、非常に楽です。


取っているクラスは、

コーポレートストラテジー
データアナリシス
マーケティング
アカウンティング
ビジネスコミュニケーション
ミクロ経済学
法律

です。

それに加えて、BCAPというコンサルティングプロジェクトがあり、実際の会社をコンサルするというものです。


そのコンサルプロジェクトは、業界リサーチから始まり、SWOT分析などの戦略的な分析を重ねに重ねて一つの会社に最終的にグループとしてプレゼンするというのが概要です。


私のグループが担当する業界は銀行業界です。業界用語の英語が非常に難しくて大変です(GAAPとかSECとかみたいに略語ばっかりだし)。


大学の専攻が歴史学で、前職でも中小企業と一緒に仕事することが多かった私としては、結構な部分が新しい事なため、非常に興味深いです。


最近は結構生活リズムにも慣れてきたため、バブソンが運営するファンドの運営を通じて投資を学ぼうと、バブソンインベストメントマネジメントアソシエイション(BIMA)という団体に入りました。


話をクラスに戻しますが、たまに宿題でへんなのが出ます、例えば、


A社はB社を戦略的に買収しました。
B社の社長は首で、あなたはあらたにA社からB社に社長として派遣されました。

課題として、B社の新社長として、B社の社員に向けてのスピーチの原稿を500-600文字で書いて提出しなさい。


とかは、日本語でやったとしても何言おうかちょっと困りそうな内容だったりします。


まーとにかく新しいことを経験するのは非常に楽しい事なので、忙しくても楽しんでやっていこうと思います。


残念なのは、現状まだ自分の得意とするネット関連の話があまり出てこない事です。


やるケースなども結構アナログ的なことが多く、経済、経営学の歴史を学んでる感じです。


ネットの話になってみんながピヨル日が楽しみなんですが、同時に既に知ってる事なのであらためて学ぶのも何かなとも思ってます。


得意分野で思い出しましたが、MBAは人脈を作る練習には非常にもってこいの場所だと思いました。


みんな基本的に自分にとってメリットがあるなと思った人としか付き合わないビジネスライクな環境です。


なので、自分の得意分野や興味のあること、情報を提供してもらう代わりに何を相手に提供できるかが明確でないと、あまり友達ができません。


前に人脈についてはちょっと書きましたが、自分から一生懸命話しかけなくても、相手にとって自分が価値がある人間であれば相手から勝手に寄ってきます。


また、自分もそれについては同じです。相手に何か教えてもらいたい時は、変わりに何かを提供する事を常に考えてます。


そんなこんなです。アカウンティングの補講に出たいので行きます。


日本の皆さんも鳩山首相のもと一致団結して明るい日本経済を築いてください。


それじゃー