ロックストキオお疲れさまでしたー。
雨降らなくてよかった! 結局初日の最初だけでした。
しっかし2日とも寒かったー。初日は油断してたにしても、2日目はニットワンピとか着ていったのにまだ寒かったもんね。最初着すぎたかと思ったけどそんなことは全くなかったぜ! ぶるぶる余裕でした。あんまり動かなかったのもあるけども。
2日目は
世界の終わり
さかな
10-FEET
あしっどまん
ばんあぱ
どらごんあっしゅ
で終了。
ううむ。世界の終わりは外で見るより箱で見たいぞ。
あしっどまんたのしかった。Under the rainからCARVE WITH THE SENSEの流れがとても好き。ライブのUnder~は出だしキュンとするわー。
一緒に行ったお友達がロキン一緒に取らね? と聞くのでちょっと悩んでおk出して。
うまくいけば2・3日目参加ということになりました。チケット取れろ。
ロキンは初なんだ。交通の便が悪いから怖いなぁ。自分の体調も怖い。薬で…薬でコントロールしておこう…。危ない。
初日もすりーぴーとか世界の終わりとかはいえいたすとかぴーぽーいんざぼっくすとか未練ありまくりなんだけど、3日はちょっと無理だよね。前日休み取らないと行けないし。
さすがに5連休とか取るのは難しい。今年は入院もするつもりだからな。
ばんぷさんは出るなら初日は絶対やめてください。おながいします。鼻水出るから。
というわけでサマソニ行けないのであんどろぷは見られないな。メンバーとか機材とか教えてくれる人がいればいいんだけど。(他力本願)
次のライブはWEAVER。
新譜そろそろだからあまぞんで予約しとかないとまた買い逃しちゃう☆ とか思ってたらまんまと発売日を過ぎていた件。
……。
ていうかリリースこんなに近いならロックストキオでなぜやらぬ…! なぜやらぬのだ…!!!
考えてることがちっともわからない。
一応明日点滴うった後実店舗を回ることにしよう。あまぞんももう一回復帰するかもしれないし。
hmvでは一応まだ頼めるけど、お取り寄せになってるからなぁ…くるのかホントに。
ほんとにほんっとーに寒かった…
雨に降られなかったのはありがたかったけど、寒すぎる…。明日は防寒しっかりして行こう。(決意)
結局ちゃんと見たのは
電話ズ
レンジ
あべまお
WEAVER
びーくる
さにーでぃ
あじかん
でした!
あべまおちゃんがすっごいよくてびっくりした。力強い…! しかしフェスのラストの曲は本当にあれでよかったのかw
今日のWEAVERのセトリ
1.白朝夢
2.レイス
(最初愛のカタチって書いてたけど素で曲名を間違えたですよごめんw)
3.青に変わって
4.二次元銀河
5.トキドキセカイ
素直になれなくてのタイアップソングをやらなかったのが本当にわけがわからん。
聴いたことないから聴きたかったわけじゃないけど、お披露目的なフェスで初見の人に「あ、この歌歌ってる人達ね」って印象に残る曲をやらないでどうするの。
今日はローランドのピアノ使ってた。あれもエレピの類になるのかな。グランドピアノ型。
ドラムのスネアとかバスドラとか変わってたように思えたのですが、どうなのかすら…。
ろっくすときお、出演アーティストが全部決まった! というわけで、予定。
29日
13:00~ 小林太郎(NEXUS STAGE)
14:15~ もーもーるるぎゃばん(NEXUS STAGE)
15:40~ あべまお(BAYSIDE STAGE)
16:55~ WEAVER(NEXUS STAGE)
17:00~ むっく(BAYSIDE STAGE)
うわ、むっくとゐばーかぶってる…一応WEAVER優先で終わったらむっく…
17:35~ くれば(WIND STAGE)
18:20~ にこたっち(BAYSIDE STAGE)
18:55~ びーくる(WIND STAGE)
19:35~ すくーるふーどぱにっしゅめんと(NEXUS STAGE)
19:45~ さにーでぃ(BAYSIDE STAGE)
20:35~ あじかん(WIND STAGE)
まぁだいぶ時間がかぶってるので全部は見られないと思うけど、たろう、ぎゃばん、WEAVERが見られれば…むっく見たかったのにー!
たぶん同行のお友達がさにーでぃとかあじかんとか見たがると思う。
30日
13:00~ 世界の終わり(BAYSIDE STAGE)
1335~ さかなくしょん(WIND STAGE)
14:55~ 10-feet(WIND STAGE)
16:15~ えれかし(WIND STAGE)
17:35~ あしっどまん(WIND STAGE)
18:55~ どらごんあっしゅ(WIND STAGE)
わたし的には世界の終わりとさかなとあしっどまんを見られれば。笑 あとはたぶんお友達が見たがる…と思う。
しかしこう見てみると、しかのろっくす、あんまり積極的に見たいのなかったなー。ちっ…。
今回はOAじゃなくてちゃんと出演バンドとして東京DANCESTAGEだー!
東京…東京かー…しかし今年サマソニはロキンとかぶってんじゃなかったっけ…
8日…ううう結構厳しいであります…!
どっち行くか…ううむ
でも8日はさかなくしょんとかかまってちゃんとかちょっとおいしいなぁ…
ぴろうずもいるよー!
しかし今年はばんぷさんも出そうな気配があるので先走るのはやめておかねば
2010 / 9 / 4 sat. RockDaze! 2010 -start-
@福岡国際センター
http://androp.jp/live/
さすがに福岡は遠いわ! 行けるか!!! でもタイバン豪華だなぁ…うううう。
いやいや。行かない行かない。行かないったら!
しかしとんとライブご無沙汰だよー。あんどろぷから行ってないもん。
年末年始はやる気がgdgdでチケットを無駄にしまくりましたね。あほか。
今月はぷれんてぃが16日にあって、一応それだけ。行くとしたら鴉どっか行きたいなぁ。
は! ろっくすとーきょー入れてた! あぶねぇ。
それからー、6月はうぃーばーがある。それだけ。をををを…!
…ま、いいんだ、たまには。8月はろきん行くずら。
すでにもうかなりイラッ…としている。イラッ…
こんなノートにするならせめて歌詞でも書いておけ!
イラッ…(短気)
10月のワンマンチケ確保しましたー。
リキッド結構好き。しかし10月って遠いなぁ…。(遠い目)
世界の終わりとS.R.SとWEAVERも迷ったけどポイント二倍でもないし急いでないしでやめた。
あと毛皮のマリーズもちょっと気になるんだな。
物欲は無制限である。借りるという選択肢は(返すのが面倒だから)ないのであった。
訓練されたいい鴨だ。笑
レポって言ってもセットリスト出したら書くことあんまりないけど。笑
開演10分押しぐらい? でした。
機材がかなり変わっていて、GVO内澤くんのアンプがマッチレスのビルトイン。4発。
ギターはいつものフェンダー。
カミテGはヘッドがマーシャルJCM900&キャビがマーシャルの4発。
シモテBはフェンダージャズベ。ヘッドがアンペグSVTⅡでキャビもアンペグ。
ドラムはPearlだった。えっと、一番客席から見て手前のシンバルがジルジャンだったので、全部ジルジャンかも。
ハイハットの奥にスプラッシュがあったり、スネアが2台用意してあったりと不思議な構成。
スネアなんで2つあったんだろ。使ったのかな…確認できず。
3回見た中で内澤くんいつもアンプ違うんだけど、初回はunit備品で、2回目はサマソニの備品、今回がワンマンだから自分のアンプなんだと思う。マッチレスかー。
だからギターの人のJCM900も自分のなんだと思った。
用意してあったギターはテレキャスだったので、ギターの人は変更ないな、と思ってて、他はどうかなーと思ってたらドラムもベースも若い人に変わってましたね。
内澤くん以外は20代前半かなぁ。内澤くんは今年確か27、8だから。
セットリストもう一度。5~7曲目はちょっと自信ない部分。
ウタウタイノカラス、2回聴いたのにすっかり忘れたので(半年以上前だからね)とりあえず6、7曲目のどちらかがウタウタイ~だろうなぁと勝手に考えたなので、2曲とも新曲かもしれないです。どっちが聴いたことないかな? って比べて多分、こっちが聴いた事ない方! って思ったわけです。なので適当です。
あ。たまにうちのセットリスト丸写しする人いるけど適当だったりするのでやめてね。
曖昧に濁した部分とか予測とか多分で書いた部分まで転載されるので困る。
1.Colorful
2.Tonbi
挨拶「こんばんは、andropです」
3.Halo
4.Glider
5.Merrow
6.ウタウタイノカラス?(愛してる~うんぬん)
7.clover(新曲)
-MC-
8.Traveler
9.Nam(a)e
10.Roots
11.Basho
12.Te To Te
13.Meme
en.Image Word
5曲目と8曲目でギターと内澤くんがカポタスト使ってた。
MCでは「楽しんでますか?」「僕たちもワンマン楽しみにしてました」「来週CDが出ます」とかそんな感じ。
ベースの人は指弾きだった。
ドラムもベースも上手だったのでよかった。安心。
ギターの人はやっぱりよく歌ってたなぁ。
どの曲も音源で聴くよりもライブがいいな、と思った。2ndミニアルバムあんまり楽しみにしてなかったんですけど、かなり楽しみになってきた! でも『Colorful』は今でもあんまり好きじゃない。聴き込めば変わるかなぁ…。
アンコールでやっと『Image Word』を聴けたのですごい嬉しかった。内澤くんがギブソンのアコギを使ってた。
やっぱりすごく好き。とてもいい曲だと思う。
MCがほとんどない分ぎっちりと詰まってて密度の濃い楽しいライブでした。持って一時間半だと思ってたけど、ホントに一時間半だったから今回もかるちゃーみでぃあむに寄れてうれしかった。笑
メンバーもしっかり決まったみたいですし、今年はフェスにいくつか出るつもりなんじゃないかなーと勝手に思ってます。
2ndワンマンは10月だしね! 10月の前に1stフルアルバムいければ最高なんですけども、年末かな。そしてツアー! っていうのが理想。
ここら辺から露出が増えるはずなので、顔も知らないとか口コミで広がって大人気、みたいな煽りが入らなくなってくれればいいなぁと思うんですよ。この売り出しがほんと嫌い。気持ち悪い。
書き忘れた!
ウチサワくんのがんばった衣装をすごく楽しみにしてたのに、普通のジーンズに普通のボタンダウンシャツ+スニーカーでした。
えーワンマンなんだからもっとおしゃれしないのー?
ちぇー。笑
5曲目~7曲目辺りがちょっと自信ないんですけど…多分こんなん。
6と7は逆かも。それ以外は大丈夫だと思う。
1.Colorful
2.Tonbi
挨拶「こんばんは、andropです」
3.Halo
4.Glider
5.Merrow
6.ウタウタイノカラス?(愛してる~うんぬん)
7.(新曲? 知らない曲)(さよなら~系)
-MC-
8.Traveler
9.Nam(a)e
10.Roots
11.Basho
12.Te To Te
13.Meme
en.Image Word
メンバー全員若くなってて噴いたよね!
おそらくこれで確定だと思います。ギターの人は8/9のサマソニから一緒だと思う。
andropの顔を知らない人はここ (サマソニのオフィシャルライブレポ)
これの左下3枚がandrop。
