ストレスって悪い事?? | 第一印象で売れる女性起業家に!選ばれる魅せ方

第一印象で売れる女性起業家に!選ばれる魅せ方

これまで延7000人以上の美を叶えてきた外見づくりの専門家です。
27歳の時骨肉腫を患ったことをきっかけに人生大改革!
あなたの個性となりたい自分を掛け合わせて外見から未来の先取りをして夢を叶えましょう!

最近読んでいる本がストレスについての本なのですが、とても好きな内容だったので今日は少しシェアしたいと思います!



「ストレスは自分にとって大切なものが脅かされると生じるもの。」


という事は、自分にとってどうでもいい事には何を言われても、何が起こっても何も感じないって事ですよね。


という事は、、、大切なものに気づける瞬間でもある‼︎







「ストレスによって成長する勇気」


ストレスは必ずしも害になるという考え方ではなくて、それを経験する中でどう向き合うかを考え、ストレスへの捉え方を変えると、成長できる糧になるという事も書いてありました。





私は普段あまりイライラしたりしないんです。


いや、もちろん人間なのでイラっとする事もありますが、ただそう感じた時に、何でそう感じたんだろうって考えるようになったんです。


そうすると、あぁー私はこれが嫌だったからイラっとしたんだなと気付くと上手く消化できたりするんですよね!



という事を日々繰り返していると、だんだんと負の感情と出会った時に、それと向き合うようにする事がクセになってきました。




ただ、まだまだ負の感情に流されそうになる時もありますし、最近では自分の気付かなかった自分を知り、ショックで落ち込む事もあります。

落ち込む事はなかなかのダメージでストレスですよね…



ただ、気付かせてもらえる環境にいるという事は、自分が向き合う事ができれば、成長できる環境にいるって事ですよね!



そんな環境にいるという事は、私は今成長する時期なんだと考える事にしました!

出ました、私のポジティブ♡








辛い経験だって今となれば今の自分になるための糧でしかなかったのだから、ストレス、負の感情を受け入れられて、乗り越えられれば、強くなれる!




ストレスの悪い面だけでなく、良い面だってあると知る事ができて、何だか安心できた本でした♡


{AB29D2AD-59A9-496B-984F-FE4C1495186A}

先日のお花見での楽しそうな私♡