なので、玄米の良さについて知ってる人はたくさんいると思いますが…
白米より玄米の方が栄養価が高い&ダイエット&美肌に良いと!
私も元々玄米好きで発芽玄米食べてました♡
白米と1:1で炊いたりよくしてたのですが、病院食は全部白米。。。
朝はパンと白米が一日おきに。
お昼と夜はほぼ白米。
今更ですが、ちょいと白米食べ過ぎではないかと。。。
栄養士さんが考えてくれてはいるものの…
前に同じ病室で3ヶ月程入院してたおばあさんが、太った太ったと言ってましたが、
3食しっかり食べて、皆ヒマなのでお見舞いのおやつ食べて、寝て。。。
そりゃ太る!!!
私も最近蓄えてきたので、来年痩せるといってもちょっと気になるので、病院でも玄米にしてくれたらいいのにー!とか言ってたら、母がお昼は玄米持ってきてくれました♡
ありがとう♡♡
しかし、玄米は病院食にはあまり向かないようで。。。
白米よりも消化に悪いので、しっかり噛まなければいけないのと、もみ殻が消化されないので、胃粘膜を傷付けることもあるそうです…
あと、問題なのがカルシウムやミネラルの吸収を防ぐそう…
骨を作らないといけない今、これはあかん‼︎
なので野菜や海藻で補うことが大切だそうです!
そしてそして、玄米と白米のカロリーは実は変わらないので、玄米を白米に変えるだけではダイエットはできないようです。
玄米に変えるだけってメリットあるの?となってしまいました。
しかし、やはり白米よりも栄養たっぷりで解毒作用もある!
ということで、玄米食べます♡笑
今は蓄えます♡
今日した勉強の中に玄米の事が出てきたので、ちょこっと書いてみました♪
この玄米に関する内容は私が勉強した資料によるもので、玄米については他にもまだまだメリットデメリットはありますよー!
今まで食に関してはそんなに気にかけていなかったのですが、改めて勉強し出すといろいろと気になりますね♡
今まで気にしなさすぎたので、もっと自分の体を労われるようになろう思います♡♡