ASTRO映画「STARGAZER:ASTROSCOPE」、27日に韓国映画館で公開… 全世界18ヶ国でも公開予定

 

 

 

 

CGVがグループASTROのコンサートの実況映画「STARGAZER:ASTROSCOPE」を公開すると25日に明らかにした。


ASTROはMJ、ジンジン、チャウヌ、ムンビン、ラキ、ユンサナで構成されたファンタジオ所属の6人組ボーイズグループだ。2016年にデビューし、「All Night」「Knock」「After Midnight」などの曲を発表し、全世界のファンから愛されている。

 


CGVで27日に公開される「STARGAZER:ASTROSCOPE」は、5月に蚕室(チャムシル)室内体育館で開催されたASTROの3度目の単独コンサート「The 3rd ASTROAD to Seoul 'STARGAZER'」の舞台の実況が盛り込まれている。

 

「ONE」「Stardust」「Again」などASTROの代表曲とユニットやソロステージを見ることができる。また、コンサートを準備するメンバーたちの姿と共に、一度も公開されなかったメンバーたちの率直なインタビュー映像も盛り込まれ、ファンに感動と楽しさを提供する予定だ。

 

「STARGAZER:ASTROSCOPE」はランニングタイムが119分で、チケット価格は2万ウォンだ。韓国ではCGV龍山(ヨンサン)アイパークモール、汝矣島(ヨイド)など全国31か所のCGVで見ることができ、アメリカ、イギリス、ブラジル、メキシコなど全世界18ヶ国でも公開予定だ。


4月9日にASTROのデビュー6周年を記念して行われたファンミーティング「2022 ASTRO AROHA FESTIVAL 'GATE6'」は、韓国CGVだけでなく、CGVインドネシアの5つの劇場でも生中継されるなど海外ファンの大きな反応を得た。

 


CGVは「STARGAZER:ASTROSCOPE」公開を記念し、映画を観覧すればA3ポスターを先着順で贈呈するイベントも行われる。


イ・ジョングクCGV ICECON事業チーム長は「ASTROの多彩な魅力を感じることができる『STARGAZER:ASTROSCOPE』を大きなスクリーンと豊かなサウンドを通じて楽しんでほしい」として「コンサートを準備するまで激しく悩んだASTROのメンバーたちの率直なインタビューを見ながら真心を感じてほしい」と話した。