【予算360万円のSUV選び】トヨタ ハリアーハイブリッドとマツダ CX-5ディーゼル比較! 価格差わずか6万円ながら、車内の快適性はCX-5に軍配(MOTA) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!今度買うなら維持費の安いハイブリッドを! と考えている人も少なくないはず。だが、ランニングコストを考えるとディーゼルという選択肢もあるのだった。そこで今回はほぼ同価格のトヨタ ハリアーハイブリッドとマツダ CX-5ディーゼルモデルを維持費や...リンクcarview.yahoo.co.jp↑「CX-5は快適装備などが充実しているが、ハリアーは必要十分な機能を搭載! シートアレンジの多彩さはCX-5に軍配」とのことです。





きのうマツダディーラーの

営業担当者Tさんから

電話がありました。



CX-8の

サービスキャンペーン

についてでした。



最初

「サービスキャンペーン」

と聞いた時に

エンジンオイルの割引とか

してくれるのかな、と

思いましたが、

不具合があった時の

改善措置のことなのですね。







不具合の内容:
コネクティッドサービス用の車載通信機において、通信制御プログラムが不適切なため、エンジンスイッチをオフしてから一定時間経過した際に、ドアやリアゲート、ボンネットの開閉、またはドアの施錠や開錠等の操作を行うと、省電力モードに移行しないことがあります。そのため、電流が流れ続けてバッテリーが上がるおそれがあります。

改善の内容:
全車両、車載通信機の通信制御プログラムを対策プログラムに修正します。



CX-8の

バッテリー上がり問題に

ついては、以前

記事にしておりました。




車を購入した後に

不具合が見つかって

プログラムを修正する

ことで改善する、というのは

初めての経験です。



これまで乗っていたのは

2009年発売の車だったので

「プログラムを修正して直す」

ということが

まるで未来の話のように

思ってしまいます。





将来は、テスラ車のように

OTAで

(Over The Air:

無線通信でのデータ送受信)

車載コンピュータの

ソフトウェア更新が

できるようになるかも

しれませんね。






CX-8に最適なカー用品です(全て購入しました)

楽天市場
ベルメゾン サッとかぶせる抗菌・防臭カーシートカバー カラー 「ブラック」 ◆ブラック◆ ◇ 軽自動車 シートカバー カーシートカバー 車用 シートクッション カー用品 カーグッズ 車用品 カー 用品 クッション 女性 運転 運転手 男性 腰痛 ◇
2,178円