マツダ CX-8は商品改良で人気復活! その鍵は最上級グレードの差別化と特別仕様車にあった|コラム【MOTA】3列シートを備えたSUVでもっとも売れているのはマツダ CX-8だが、デビューが2017年と登場から4年目を迎えている。それだけに近頃は失速気味であったが、2020年12月に行ったビッグマイチェン後の販売台数は復活しつつあるのだ。一体今どのグレードが人気なのか!? CX-8が置かれている現状を見ていこう! 結論からいうと最上級グレードと特別仕様車が人気です!リンクautoc-one.jp



CX-8が

商品改良で人気復活!!

という記事を

見つけました。



2020年12月の年次改良で

特に最上級グレードと

特別仕様車が

人気とのことです。






最も人気を博しているのは

ブラックトーンエディション

とのこと。



私は今年の2月に入った

ぐらいから次に乗る車を

探していて、その中で

初めてマツダのお店に

行ったのですが、



今回の年次改良後の

タイミングで偶然

CX-8を知ることができて

とてもよかったです。



今回購入したのは

ブラックトーンエディション

なのですが、

もう少し購入するのが

早かったとしたら

この特別仕様車は

出会えてなかったんだ…

と思うと、

運命的な出会いのようにも

思えてきます^_^



↑こちらの記事にも

あるのですが、

CX-8オーナーの中で

輸入車からの乗り換えは

全体の6%にも及ぶそう。



やはりCX-8は

「走る歓び」と「デザイン」

を両立している車と

いうことで、輸入車オーナー

をはじめ、幅広い層から

愛される車なのですね。



最近では

MX-30やCX-30、MAZDA3

などの新しい世代の

マツダ車の記事が

多かったので、

今回のCX-8の記事は 

個人的に嬉しかったです。