※きのう(5/6)の

一日アクセス数が

過去最高の714アクセス!!

いつもありがとうございます

^_^




CX-8が来る前から

わかっていたことでは

あるのですが、、、


車庫入れが難しいです…。


うちの駐車場は

機械式駐車場で

車幅1850mmまで。


対するCX-8は

車幅1840mm。


横幅はあまり余裕が

ありません。




↑試乗車で練習中の画像


とはいっても、

同じ車幅1840mmのCX-5や

車幅1850mmの

アルファードも

停まっています。


また、契約前の試乗でも

車庫入れをして停められる

ことを確認しました。


その後も3回ほど

試乗車を借りて

車庫入れ練習していたので

多少時間がかかっても

車庫入れは大丈夫だろう、

と思っていました。


ですが、

CX-8の全長の長さと

ホイールベースの長さ、

そして駐車場の前の

スペースが狭いことから

すんなりと停めることが

できずにいます。


そしてハンドルを

切ってから実際に車が

曲がり出すまでの時間差と

どれだけハンドルを

切ったらどれだけの角度で

曲がれるかの感覚が

まだつかめておらず、

ついハンドルを

切りすぎてしまうので、

車体を左右に

クネクネさせながら

バックしているような

感じになっています。


しばらくCX-8での

車庫入れ修行が

続きそうですが、

焦らずゆっくりと

感覚をつかんでいきたいと

思います^_^;