初めてブラック・アフリカを訪れたのは丁度20年前の事になる。今年この旅について話す機会があり、ワクワクした記憶が蘇ってきたので書き起こし始めた所。
旅のきっかけや準備タスク、大まかな日程に関しては11月に旅のHPをreviseしているので、そちらを参照。
www.ystaf.net
未だ旅の写真が見つからないので、旅の証としてマリのCFAフラン札(当時の為替レートで100CFA=17円)の写真を紹介して、本日の記事は終わり。draft版のメモが溜まった所で、本編を改めて書いていくつもり。
ただ、今月のNZカヌー旅が余りにもimpactが強かったので、ちょっと先になるかも。
もしトラクターとか工場の図柄が載ってなければ、1000〜2000年前に使われていたお札だと言い張っても許されるんじゃないんじゃないか。
※Amazonサイトのリンク【単行本とKindle版どちらもあり】
Amazon.co.jp: 旅は出たとこ勝負でうまくいく マリ共和国、イエメン…辺境旅行記 : 柳沢英貴: Japanese Books
【2025.2.10追記】旅行記の第1章にマリ共和国の旅を納めていますので、本の紹介リンクを追加しました。