かつて高田馬場にあった成蔵さんのお弟子さんとして活躍されていた方が独立したと聞き、いつかお邪魔しようと思いつつはや数年。

ユーミンを拝んだ翌日、越後湯沢からの帰路、途中下車してついに訪問することができた!

高崎駅から両毛線で前橋駅へ。人生初押しボタン🚉


前橋駅を降りてからは徒歩で数キロあるためタクシーを考えていたが、調べてみると、お店から徒歩5分ほどのところに路線バスのバス停があるのを発見👍しかも運転間隔がそんなに広くない👍
前日の大雪で足もとが悪い中、執念でお店までたどり着いた。
店内はとても清潔で、カウンターの間隔も広く居心地がいい。奥には小上がり席がたくさんあるようだ。

リブロース定食は、淡雪のような白い衣をまとっていて優勝🏆お肉も本当にロース?と思えるようなサッパリ感。脂身はもちろん、ほんのかすかにピンクがかったお肉も甘みがあり優勝🏆お肉そのものの美味さを更に引き出すような大将の揚げ方は優勝🏆懐かしの青じそノンオイルドレッシングをたっぷりかけていただくキャベツは、場所柄か高田馬場より甘く感じた🏆


前夜は停電もあったようで、仕込みがかなり大変な中、開店を決断いただきありがとうございました🏆