忘れない記憶。。。 | オフショアジギング&きなこ(フレンチブルドッグ✕ブルドッグのMIX)の記録

プロフィール

まぁ〜

性別:
男性
お住まいの地域:
愛知県

この記事についたコメント

  • まぁ~

    >★☆ぽょぽょ☆★さん

    おはようございます!
    コメントありがとうございますm(_ _"m)
    ★☆ぽょぽょ☆★さんのお母上様も骨の色が変わっていたのですね。。癌とかはスカスカになると聞いておりましたが、変色することは今回初めて知りました。変色部分周辺に何らかの原因があるんですよね。。
    ずーーと、苦しいも言えず殆ど寝れていない状態が1か月以上続き1日1日が恐ろしく長かったと思います。
    本当に『お疲れさまでした』しか言えず、もう少し痛みを和らげるように強オピオイド鎮痛薬(モルヒネなど)
    ±鎮痛補助薬を使ってあげるべきだったかなって今思ってしまってます。
    ★☆ぽょぽょ☆★さんが仰るように使い切って破壊されていく肉体で最後の最後まで生きよう!って頑張ってくれました。。。
    毎週土曜日が七日供養ですので、きなこが生きていた証を探しております。四十九日に納骨堂へきなこを連れて行きこれからゆっくりと安心してすごしてもらえるように月命日に会いに行きます!
    温かいお言葉に勇気をもらいました!感謝いたします!

  • ★☆ぽょぽょ☆★

    今夜、今 ブログ読ませてもらったのですが、なんか涙出ました。

    きなこは犬ですが 本当に飼い主様達に大事にされて幸せな生涯ですよ。

    自分の母親の時を思い出すような内容で、ウチの母親も火葬したら骨盤の骨が緑色で、この部位に苦しめられたのだと思いました。

    でも他界した瞬間は、本当に悲しいより「お疲れ様😊」と言う気持ちを思い出します。

    もう十分に使い切って破壊されていく肉体で、よく頑張ってくれたと…。

    でも、きなこは これからも飼い主様の気持ちと時間を進めていきますね(^-^)

  • まぁ~

    >ボンくまムのブログさん
    こんばんは!
    私もボンくまムのさんのブログを拝読させて頂いております。
    四姉妹のお子様と2匹のワンちゃんの子(仔)育て、考えただけでも大変ですよね!
    ワンちゃんもボストンテリアとフレンチブルドックとは…短頭種ファンですね(笑)最高です!
    短頭種は皮膚病や短頭種気道症候群、ヘルニア等特定の病気になりやすいと思うのですが、それはそれでしっかりと付き合って楽しんで生活できますよね!
    ボンくまムのブログさん
    の仰るようにいずれはどんな形であろうと最期は訪れると思いますが少しでも後悔しないようにできることを今してあげた方が良いのかもしれませんね。ボンくまムのブログさんのブログからは2匹のワンちゃんの思いが伝わります。私は最期を看取れるだけ幸せでした。これからも大変なことがあるかとは思いますが拝読させて頂きますので宜しくお願いします。
    本当に温かいお言葉、お心遣い痛み入ります。

  • ボンくまムのブログ

    我が家には2匹の家族が
    います。
    まだ2歳と3歳の若犬🐕
    ですが、いずれくるお別れの時まで悔いのないように
    過ごしすことをこちらの
    ブログを拝見してとても
    強く思いました。

    読んでいるうちに涙😢が溢れてしまいましたが、素敵なお話ありがとうございました。きなこちゃんの冥福を心よりお祈りしています

  • まぁ~

    >銀狼王牙さん
    こんにちは~

    銀狼王牙さーーーん!
    あか~~~ん!
    泣けてきちゃいました😭
    他の人には決して理解できないかもしれないけど、理解されなくてもいい。。
    未だにヨシヨシしてるんですね!
    素敵です!
    私も何をするにも声掛けております。。
    きっと他の人からしたら頭おかしいと思われるでしょう(笑)
    きなこも、思ってくれてるかなぁ~
    いつも暖かいお言葉に励まされております。
    本当にありがとうございます😊

  • 銀狼王牙

    お疲れ様です。
    ホント安らかに寝ている様ですね。
    今まできなこちゃんが、幸せだったのが、このお顔で分かります。
    私も愛犬亡くして数年経ちますが、あの頃をいまだに思い出して、
    想像でヨシヨシしてますよ🤗
    他人には、理解出来ないと思いますが…😅
    ずっと私の心の中で生きてます🤗
    だから、きなこちゃんも心の中にずっといるでしょ‼️
    ずっ~と一緒ですよ😁

  • まぁ~

    >YOUさん
    おはようございます!
    勝手にリンク貼って、、、勝手に親近感湧いちゃいました。。。
    ご了承して頂きありがとうございます!
    ノアちゃんもきなこも確実に存在してました!
    存在した〘証〙が所々にありますが、少しずつ整理していきます。
    ノアちゃんもきなこも今は苦しまずに穏やかに過ごしてると思います。。
    納骨をどうしようか検討中です。。きなこは一人が好きだったので、合同は嫌だなぁ、、とか、個別か、、自宅で保管か、、等など。。
    ゆっくりと考えます。。
    1週間が過ぎ先ほど、きなこの散歩コースをウォーキングしてきました!
    お互い前を向いて歩いていきましょう!
    ありがとうございましたm(_ _)m

  • まぁ~

    >ポチさん
    おはようございます!
    幸せだと思いたいです。。😭
    わたし達は子供がいないので、本当の家族のように暮らしました。全てがきなこ中心の生活。。
    今でもいるような気がしますが、現実をしっかりと受け止めて前を向いて歩いていきます。
    釣りも半年前から予約してあったので11月後半に行ってきます!
    暖かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m

  • YOU

    どうも(^_^)ゞでーす。こんばんは。

    お疲れさまでございました。

    順を追って詳細…涙無しに
    読めませんが…

    ワタクシもそうですが…記録というより「証」として残したい思い…よくわかります。

    「忘れない記憶」で良いと思いますし、思い出は永遠です。

    ワタクシもですが…前日まで元気で「急に」とかでなく、ある程度「覚悟」する時間あったのも、幸いだったのかもしれません。

    細かな病状云々…その他、火葬~葬儀等々…

    誰かの「役に立つ」と思います。

    お互い…絶賛ペットロス中ですが、ゆっくりでも前に進みましょう。

    それが…きなこちゃんの為になると思います。

    改めてまして、ご冥福お祈りいたします。

  • ポチ

    きなこも沢山の愛情を貰い、幸せいっぱいで旅立ってると思います。

    ペットと言えど大切な家族
    心中お察しします。