いよいよ明日は、げん君に逢えるよぉ~
明日は、朝一番で地元九州へひとっ飛び
そして午後の新幹線
で、げん君の住む関西方面へ
げん君は仕事なんで、寮のある最寄の駅まで一人で行くんだけど
なんせ初めて行く所で、ちょっと不安![]()
移動距離は、なんと1700キロ

愛だねぇ~愛の力だよ
(しみじみ)
我ながら感心するよ
この年齢で、こんなパワーがあるなんて・・まじビックリ
今回は、逢いに行っても一緒に過ごせる時間は、翌日の夕方まで
なんで!?土曜日も泊まって日曜日早めに帰ってもいいじゃない!?
なんで!なんで!?って思うよね?
でも・・・
「日曜日は何もしないでいたい」
「月曜日の仕事のために準備をしたい」
などなど・・・が理由
げん君は、祝日も仕事
わからない事だらけで、勉強の毎日
日々神経を使ってるみたいなんだ。
この前電話で話をした時は
「日曜日の夕方6時になるのが、すっごく嫌なんだ」だって
それって、サザエさんの曲が流れ出すと、 「あぁ~~休みが終わったぁ~」って
憂鬱になるサラリーマン!!(サザエさん症候群とも言ったっけ?)
それと同じじゃぁ~~ん!とうとう、げん君もその気持ちが解るようになったのか
っと私は笑ったよ![]()
私も昔は、そう言う時期があったので、よ―――――く解る
日曜日一緒にいてもいいんだろうけど、
あっと言う間に日曜日が終わり
月曜日が来て仕事・・・ってバタバタした感じがいやなんだよね?
日曜日まで一緒にいたいけど・・・
うん・・・きっとそうだ![]()
っとヌナらしく自分に言い聞かせています
楽しく過ごしたいからね
でも・・・本当は
土曜日も泊まって、
日曜日の午前中帰るのでもいいじゃん!!
なんで駄目なのよ!!
が正直な気持ちです![]()
愛の力で1700キロ
いつまでこの愛は続くのか・・・このパワーは持続するのか
友達が昨日
「逢えない時間が~愛育てるのさぁ~」
っと電話で歌ってくれたが・・・
(郷ひろみの”よろしく哀愁”だよね?)
逢えない時間は、本当に愛を育てるのか!?
っと最近疑問の私です![]()
まぁ・・・
いろんな事は考えず
彼との時間を楽しんできますか―――
皆さんもシルバーウィーク
チュルゴウン シガヌル ポネセヨん
