高いところは好き?嫌い?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お母さん今日は"レインボーブリッジの日"らしいです。なんとなく想像できますが、何時ものようにくわしいことはちぃとばがりググってみます。\_ヘ(Д`*)カチャカチャ【1993年(平成5年)のこの日、東京で東日本最大のつり橋「レインボーブリッジ」が開通した。

レインボーブリッジ

「レインボーブリッジ」の名前は「虹の橋」という意味で、一般公募により決められた愛称であり、正式名称は「東京港連絡橋」である。全長798m、幅49m、主塔の高さ126m、水面からの高さ50m。上層が有料の首都高速道路11号台場線、下層が無料の臨港道路・遊歩道とゆりかもめの二層構造になっている。日没後にはライトアップがされるが、レインボーブリッジ開通20周年などの記念日には虹色の特別ライトアップがされることがある。】ということでした。(。 ・д・)-д-)ふむふむ、なるほど
気がつけばレインボーブリッジができてもう30年近く経ったのね…つい最近のように思えるのですが時代の流れは早いね(-_- )シミジミ

レインボーブリッジというえばははり刑事ドラマ『踊る大捜査線』の青島刑事の名言「レインボーブリッジ封鎖できません‼」を真っ先に思い出します。映画も大ヒットしこの青島刑事は織田裕二さんの当たり役というか織田裕二のためにある役で作為品だと思います。ヽ(@゚∀')ノ●●最高!!!

でかなさんは高いところは好き?嫌いと言われると、東京タワーの科の展望台みたいな場所は大丈夫ですが、吊り橋とかの高さは苦手意識があります。絶望

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■宿題代行、利用する側の心理「学校の宿題より塾の勉強」 業者告白「中学受験を志す方からの依頼が最多」

※イメージです

鉛筆生成AIといい勝負になっている。生成AI宿題利用禁止なら、宿題代行も禁止にすべきだと思う。むろん、法律で禁止とかいうことではなく、学校としてそういう宿題は受理しない、宿題に変えて到達度テストを実施するなどの工夫は必要。あと”お父さんやお母さんに手伝ってもらった”ぐらいなら、まだセーフだと思うけれどお金払って代行まで使ってやったとしたら、子供はそれを言えずに、もし聞かれたら学校で嘘つくことになる。自分なら、宿題出せないことよりも嘘つく事の方が嫌だと思う。子供には、正直でいて欲しい。難しいけどすごく大事なことだと思う。親の姿勢を子供は見ている。それに本当に出来る子は、宿題もきちんとこなす。出来るからと奢りがある子は、実はその考え方の時点で負けていて、第一志望には受からない。本当に出来る子はそんな姑息な手段を使って何とかしようなどと考えず、とにかく時間を上手く使って受験までのスケジュール管理をしていると思う。ただ思うのが夏休みの宿題だってドリルとかなら塾の勉強するからやらないでもいいかもしれないとおも思う部分もある。でも自由研究とか読者感想文は違う気がする。自分で興味をあることを調べたりそこからいろんな可能性が広がるかもしれないし、本を読んでいろんな発見をしたりするのも今しかできないだろうし、何でも無駄で終わらせるのも違う気がする。また何か「本末転倒」になっている気がしてならない。学校の宿題より塾の勉強って、勉強の本質がこれまで以上に損なわれている気がする。それと私には宿題代行業者の詭弁に聞こえてならない。そもそも本来自分に出された課題を、業者にさせて、嘘をついて提出をすることは子供に嘘をつくこと、お金を払って楽をすることを教える一点において間違った行為だと思う。もちろんいま子供が学校に塾に大変なことは理解するけれど、学生時代の勉強の目的として、必ずしも楽しくはない勉強を続けることで根気を養ったり、時間の使いかたの管理を覚え、効率よく課題を済ませていくかを考えると行った要素があるはず。