海で助けてもらったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お母さん今日は"118番の日"らしいです。お恥ずかしい話ですがかなさん、118番の電話番号(だと思う)初めて聞きました。( ´∀`)アヘアヘ小学生のころ一時学校で流行って問題になった「114」ならわかるのですが(ダイヤルして受話器を置くと自動呼び返しがかかってくるいわゆる幽霊話番号です)いたずらかけないようにお願いします┏〇ペコッなんにせよいつも通りいくわしいことはちぃとばかしググってみます□_ヾ(^-^ヽ)カタカ【海上保安庁が2010年(平成22年)12月に制定、翌2011年(平成23年)から実施。

海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われる。「118番」は、2000年(平成12年)5月1日に運用を開始し、10周年目に記念日とした。

 

同じ緊急通報用電話番号でありながら、「110番」や「119番」に比べて低い「118番」の知名度を高めることが目的。第1回のこの日には「通信指令室」に相当する「海上保安庁運用司令センター」が報道関係者に公開された。】ということです。(。 ・д・)-д-)ふむふむ、なるほど

日にちから設定しているのは一目瞭然です。確かに「110番」や「119番」に比べて118番ってあまり知られていない気がしますあせる海に行くのが夏場だけで日常的にあまり海に関わることがないからですかね・・・でも夏以外にも常に無茶やルール違反するサーファーや釣り人はいるから、やっばり118番も重要な電話番号だと思います電話

でかなさんは海で助けてもらったこと・・・ナッシングゥ~👍です。チキン野郎なかなさんは海に行っても浅瀬で浮き輪でプカプカ浮いて遊ぶだけで無茶はしませんでした浮き輪波(〃∇〃) エヘッっ☆

そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!

■「おいしそうだったので食べちゃいました」 他人が頼んだ回転寿司、横取りは何罪?

※イメージです
鉛筆これは店が当事者を窃盗罪もしくは器物損壊罪で訴えて、さらにイメージ悪化による営業妨害で損害賠償を請求すべき。「人の注文たべちゃいました」というタイトルとそのままの動画。誤解させること自体が重大な営業妨害だと分かってないし、実際どうだったかなんて関係ない。人の注文を食べた、いたずらされたかのように見せた動画を撮り、成功しているのだから。動画が本当でも偽物でも、店の受ける被害は同じ。以前から飲食店でのいたずら、迷惑行為が問題になっていたのだから今更冗談のつもりだったとかの言い訳は通用しない。こういう行為には報いを与えないと模倣犯が増えるので、きっちりと逮捕して実名報道していただきたい。もちろんgoogleにもアカウントを削除するなどの対応を要請すべき。ネタとしても不快。これが面白いと思って動画公開する人間性も問題。取った後で撮影者が回収したって意見もあるけど、店側からしたらそんなの関係なく、こんな動画が公開されたこと自体が営業妨害。きっちり損害賠償請求し自分のしたことの大きさをわからすべき。仮に自分たちが注文した寿司だったとしても、「他人が注文した寿司を食べた」と書いている事や、直箸で1貫だけ取って残りをそのままレーンに流している時点でアウト。自作自演かどうかは関係無い。こうやって人の食べ物に簡単に細工できちゃうよって事を実演し拡散してるわけだからこれは明確に営業妨害行為。これ拡散されたらはま寿司は何か対策をせざるを得ない。仮に「自分の(仲間の)注文でした」でも免責の理由にならないでしょう。顔もハッキリ映っているから特定は時間の問題だろう。店に与えるダメージや、その損害が自分に返ってくる事すら考えられないんだから本当愚か者としか言えない。こんなことをしないと注目されないということをまず考えて欲しい。これで注目されてもこの先の人生なんにも得なんてないし、自分を下げる行為っていうことを学んでほしい。それと炎上させて注目させたいのが狙いだと思うけど、人生を棒に振ってまでよくやるよと呆れる。損害賠償も桁が2つほど足りていないような気がする。厳罰を以て対処しなければ何度も言うけれど同じことがまた起きるてしまうと思う。後思うのが今回の件で回転ずしというシステムがいかに日本人の倫理観や道徳心から成り立ってきたのかがよくわかる。そして日本人の倫理感や道徳心が崩壊し始めているのもよくわかった気がする。