太鼓判を押せる週末のリフレッシュ方法
▼本日限定!ブログスタンプ

日付は「ハ(8)ンコ(5)」と読む語呂合わせから。ハンコ(印章)の重要性をPRすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。英語表記は「HANKO NO HI」。
この日とは別に、10月1日は全日本印章業組合連合会が制定した「印章の日」となっている。】ということでした。(^。^;)ヘェーソーナンダー
最近は日本人だけではなく日本に住んでいる外国人にも浸透している日本のハンコ文化。自慢すべものにしては、思わず「みじか‼」とおもわず二度見してしまいました(゚∇゚ ;)エッ!マジカ!?ハンコの歴史とかもう少しなんか記載することがあったと思うガクゥ━(っω`-。)━リ
それはそれとしてかなさんの太鼓判を押せる週末のリフレッシュ方法は今自分の部屋で藍之介様達とまったりのんびりすることですがコロナ禍前はお休みになると生息地で有名なレトロ風なパフェ屋さんに行くことです。そこはパフェだけではなくランチも有名でかなさんはそこでオムライスとフルーツパフェを食べて一週間の疲れをとっていました。2つで大体1500円ぐらいしますが自分へのご褒美と思い注文してます。✧ド(*,,ÒㅅÓ,,)ャ✧
『新鮮なフルーツがたっぷりで
クリームもおいしくて高い値段
を払う価値ありますヾ(良^∀^)ノワーイ!!!』
そんなこんなで・・・ホイ本日の気になったニュースはこちらです!
※イメージです
今の憲法では「強く抗議する」が精一杯の抵抗で、日本のEEZ内に着弾しても何もできない。5発が日本の排他的経済水域(EEZ)の内側に落下したと明らかにしたのに抗議しただけでは埒が明かない。自衛隊艦船を与那国島周辺に展開するくらいは行動すべき。相手はパフォーマンスかもしれないけど、こっちも来るならやるぞくらいの意気込み見せないと日本は何もできないと足元みられてしまう。完全に舐められている。中国から訓練予告が事前通告があっても他国の排他的経済水域(EEZ)内に打ち込むことは国際法違反。日本漁船が被害受けたらちゃんと守れるのかと不安にる。それと中国は自国が世界の法律だと勝手な言い分ですべてを正当化している。日本も含め甘やかして急成長させてしまった事を今さら悔やんだところで仕方ないけど、今の状態のまま将来日本が生き残っていくなら早期改憲が重要だし、アメリカに核爆弾を落とされた国が、今度はアメリカから核爆弾を譲渡してもらい保有することにどれだけ大きな意味を持つか真剣に考える必要があると思う。このままでは中国の威嚇行為がエスカレートし、台湾の次は日本侵略が無いとは言えない。核保有国への牽制にもなるのだから自ら無力な日本を救う道を切り開くしかないだろう。中国・ロシア・北朝鮮から東京・名古屋・大阪へ3発飛んで来たら日本はお終り。アメリカは手遅れになった時点で何もしてくれない。自国を犠牲にしてまで守ってくれるとは思えない。これは日本のアメリカ頼みで人任せの弱腰の外交が招いた結果だと思う。日本の周りには中国・ロシア・北朝鮮それと韓国も虎視眈々と日本を狙ってると思ったほうが良い。自国は自国で護ると腹を決めてるべき。アメリカを当てにしてたらウクライナに二の舞いなってしまうかもしれない。戦争を肯定するつもりは毛頭ないけれどこちらが仕掛けなくても向こうから攻めて来ると思って最善の準備をしておいて損は無いと思う。あと言いたいのが機密に関わる事象もあるかもしれないけど、具体的な位置について明示してほしい。ただ、言葉で想像させるだけでは、「事実」が推定した事柄だけになってしまう。国民の支持も得にくいのではないかと思う。