最近ハマってるゲームはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お母さん今日は”ファミコンの日"だそうです。バリファミコン世代のかなさんなんで思い出が多くて懐かしさで涙がちょちょ切れそう日です。人;ω;)感動した・・
テンションアゲアゲ⤴⤴でどんな日かくわしいことはちぃとばかしググってみます。\_ヘヘ(Д≦*)カチャカチャ【1983年(昭和58年)のこの日、任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ(Family Computer)」が発売された。

ファミリーコンピュータ

日本国内での略称・略記は「ファミコン・FC」。型番は「HVC-001」で、「HVC」は「Home Video Computer」の略である。当時のメーカー希望小売価格は14,800円であった。

発売後、徐々に人気となり1年間で300万台以上を販売した。その後、『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)や『ドラゴンクエスト』(1986年)などの人気ソフトで爆発的にヒットし、4年足らずで1千万台を突破した。最終的な出荷台数は全世界累計で約6,291万台を記録した。内訳は日本国内で約1,935万台、日本国外で約4,356万台となっている。

ゲームにのめり込むあまり、現実生活に対する興味が薄れる「ファミコン・シンドローム」という心の病も現れた。1989年(平成元年)に携帯型ゲーム機「ゲームボーイ(Game Boy)」、1990年(平成2年)に次世代機である「スーパーファミコン(SUPER Famicom)」が登場した。

また、2016年(平成28年)には『アイスクライマー』(1985年)や『グラディウス』(1986年)、『ゼルダの伝説』(1987年)など30本のソフトを内蔵し、オリジナルの筐体を小型化したデザインで復刻した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(Nintendo Classic Mini)」が発売された。】ということでした。Ωヾ(゚ェ゚*)ヘェヘェヘェ

早いもので気が気が付けば元祖ファミコンが販売されてもう約40年以上経つんですねぇ~。

元祖から始まってスーパーとか色々バージョンアップしていき今じゃ何が最新の機種なのか時代の流れにかなさんにはちとついてなくなってしまいましたあせるハァ○oо。...(-Д-`●)
でかなさんが最近ハマってるゲームは、スマホの農園づくりゲームを暇つぶしにやっています。何種類かダウンロードしているんですが一番のお気に入りは自分のアバターが作れて注文をクリアしたらアイテムが増えたりして色々レベルアップする「夢の国の街つくり」(多分こんな名前?)ですラブラブタノシ━o(♪´∀`*♪)o━ッ☆☆
そんなこんなで・・・ホイパー本日の気になったニュースはこちらです!
※イメージです
鉛筆誰が誰に何を何のために「謝罪」するのか。全く意味不明。謝罪が最低条件だと言っても、結局謝罪だけで済まないが韓国という国。それに、本当に謝罪が最低条件で必要とかなら、なんで被害者が存命している状況じゃなく4半世紀や半世紀を経て、ほぼ本人も居たり居なかったりする現状で裁判を自国で行うのかわからない。ご都合主義で裁判起こしただけだろうと思う。少なくとも多額の金を1965年に条約締結とともに国が受け取ってる訳で、まともに金をもらえてないのは韓国の国内事情で、支払った日本には何の不備も無い。韓国の好きにすれば良いと思う。ただし、日本企業に害は及ぶことがあったら、断固たる処置を講ずべき。もはや日本側が謝罪をする立場にはない。韓国は謝罪を引き出せば同時に金も手に入ると思っているのと、謝罪により上下関係構築を目的としてるのは儒教の観点から明らかで、日本は毅然とした態度で臨むべきだと思う。それと彼らの「謝罪」を受け入れて謝罪してしまえば、今度は毎年恒例の如く謝罪を繰り返すことを求められる。謝罪の次は補償を求める。十年たてば、当時の補償では、足りないと言い出す。既に補償も支払い済みと抗議すれば、補償よりも真の謝罪が必要と言い出す。謝罪は繰り返したと抗議しても、謝罪に「真正性が無い。」と言い出す。謝罪すれば、ほら謝った。罪を認めたのだから永遠に謝り続けて生活を保障しろと言う。さらに納得してない者たちは、こちらは認めてないのだから個別に謝罪して賠償しろと言う。かくして元徴用工問題は永遠のループが繰り返されている。関わらないのが一番、安全保障は日米韓の枠組みでキッチリと連携すればOK。歴史問題は、要するに韓国が現状を納得でいるかどうかの問題なので自分たちで何とかしてもらいたいけれど、韓国は被害者ビジネスにしても強欲すぎだと思わざるを得ない。また日韓請求権協定で日本側の債務は完了してるのだから、本当の被害者は韓国政府に補償金を貰えば終了になるわけで、繰り返しになるけど、これらの話は全て韓国内で終始する話だと思う。日本としてはもう解決済みの話で、日韓請求権協定締結によって韓国政府に対して計5億ドルもの経済協力金を支払い済。それによって両国間の請求権を完全かつ最終的に解決した。そのお金を韓国政府が元徴用工に渡さず経済発展のために使い、奇跡の経済成長を実現した。賠償を求めるのなら韓国政府に求めるのが筋だと思う。